会員登録
保育士(会計年度任用職員)(一般 - パート)
勝央町役場 健康福祉部 - ・勝間田保育園(岡108)・植月保育園(植月中2-1) ・高取保育園(黒坂292-1)・吉野保育園(美野1098-7)・古吉野保育園(石生721-1)

お気に入り

保育士(会計年度任用職員)
担任の補助としての園児の保育業務 ・0歳児~5歳児までのお子様の保育 (食べる、遊ぶ、眠る、着替える、排泄する等生活習慣を身につけ させる)     *勝央町内の5か所の保育園で不足している保育園で勤務して   いただきます。   「業務内容変更範囲:なし」
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
2025/03/31
~令和7年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
任期満了後、同一の職が設置される場合は、能力実証行った上で任用される場合があります。
非該当
709-4334
・勝間田保育園(岡108)・植月保育園(植月中2-1) ・高取保育園(黒坂292-1)・吉野保育園(美野1098-7)・古吉野保育園(石生721-1)
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
*上記就業場所(5園内)
不問
不問
不問
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
1ヵ月
異なる   条件の内容
条件付き採用期間となります(労働条件に変更なし)
時間額(a+b)1,100円~1,100円
基本給(時間換算額)
1,100円~1,100円
なし
なし
○時間外手当(通常は、時間外はありません。)
時給
実費支給(上限あり)
月額
33000円
月額 33,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.5ヶ月分
賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時15分
1
又は 7時 00分 ~ 19時 00分 の間の4時間以上
*就業時間は、4時間以上~相談可。 *休憩時間は、就業時間による。
なし
なし
60分
週1日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
その他
*シフト制 (可能であれば、土曜日の勤務をお願いする場合があります。)
労災 その他
市町村共済
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
常に町の活性化と町民の福祉向上をめざして、調和のとれた産業の振興、福祉対策の充実、教育、文化、スポーツの振興、人権尊重等、生涯学習等、活気あるまちづくりを進めております。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
あり
UIJターン歓迎
2人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
709-4334
岡山県勝田郡勝央町平242-1 勝央町総合保健福祉センター内 勝央町役場 健康福祉部 こども未来室
姫新線・勝間田駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
■保育士証(写)
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
健康福祉部子ども未来室
モリタニ
森谷
0868-38-7102
0868-38-7103
313人
100人
96人
40人
1954年
昭和29年
官公庁
町長
水嶋 淳治
5000020336220

ご興味をもたれたら求人番号「33021-02637541」を必ずお控えください。

このページの情報は、津山公共職業安定所 美作出張所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※津山公共職業安定所 美作出張所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。