会員登録
新サービスのテレアポ・コールセンタースタッフ(一般 - パート)
真庭環境衛生管理 株式会社 (十字屋グループ) - 岡山県真庭市西河内696-43

お気に入り

新サービスのテレアポ・コールセンタースタッフ
・架電によるアポイント獲得 ・ターゲット先への提案 ・定期的なミーティングへの参加  弊社の新サービス内容についての研修後 主に電話によるアポイントの獲得を行っていただきます。  変更範囲:「無し」
パート労働者
あり
新職種のため実績はないが、今後可能性はあり
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
719-3145
岡山県真庭市西河内696-43
JR美作落合駅 から 車15分
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として期間の定めのない労働契約の対象として募集
不問
あれば尚可
テレアポ・コールセンター・営業事務経験者 優遇 初心者も歓迎 コミュニケーションが取れる方
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3カ月
同条件
時間額(a+b)1,050円~1,500円
基本給(時間換算額)
1,050円~1,500円
なし
なし
時給はスキル等を考慮の上、決定します。
時給
実費支給(上限あり)
月額
31600円
月額 31,600円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
50円
100円
金額 1時間あたり 50 円 ~ 100 円(前年度実績)
なし
交替制(シフト制)
(1)9時00分~18時00分
1
又は 15時 00分 ~ 20時 00分 の間の3時間以上
日曜・祝日勤務、又は平日15時以降に勤務可能な方 優遇
なし
なし
60分
3日
週3日 程度
労働日数について相談可
休日
その他
その他
土日祝に出勤可能な方 歓迎
労災
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
なし
なし
なし
創業以来、環境保全事業や浄化槽の普及と共に業績を伸ばし、 また、地域のネットワークを活用した小売業、便利業も展開。 益々業務の拡大が見込まれる。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
3人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
719-3145
岡山県真庭市西河内696-43
JR美作落合駅 から 車15分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
持参
719-3145
岡山県真庭市西河内696-43
求人者の責任にて廃棄
総務担当
ホンゴウ
本郷
0867-52-8077
0867-52-4100
140人
12人
0人
0人
1971年
昭和46年
1,000万円
環境衛生事業(浄化槽維持管理、一般廃棄物収集運搬) 飲食業、便利業など
代表取締役
牧 一穂
4260001022823

ご興味をもたれたら求人番号「33020-07534251」を必ずお控えください。

このページの情報は、津山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※津山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。