会員登録
地域(配送)担当/総合職(一般 - フルタイム)
生活協同組合おかやまコープ オルガ本部 - 岡山県岡山市南区藤田564ー178 *岡山県内の弊社15事業所(藤田センター等) (所在地についてはホームページ:配送センター一覧を参照)

お気に入り

地域(配送)担当/総合職
組合員宅への商品の配達、商品のおすすめ組合員(仲間)を増やす活動共済等の営業イベントの告知等   *業務変更範囲:法人の定める業務  *働き方改革関連認定企業(プラチナくるみん・えるぼし)
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
701-0221
岡山県岡山市南区藤田564ー178 *岡山県内の弊社15事業所(藤田センター等) (所在地についてはホームページ:配送センター一覧を参照)
JR妹尾駅 から 車7分
7分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
事業所によっては独立の喫煙室あり
駐車場 あり
あり 転勤範囲
岡山県内
年齢制限 あり
35歳
(35歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成のための年齢制限
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)199,500円~249,500円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
199,500円~249,500円
なし
なし
*基本給は下限18歳、上限35歳で計算しています。
月給
実費支給(上限あり)
月額
150000円
月額 150,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
6000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 6,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.26ヶ月分
賞与月数 計 2.26ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)9時00分~17時30分
あり
月平均21時間
あり
機械上のトラブル、災害・事故等緊急事態の対応、催事・集金等の対応、緊急な顧客対応・その準備など 1月60時間まで
60分
110日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
*年末年始(変則):変形労働時間制1年単位を導入していますが 今年度の休日は年末年始も含め土日が全て休日になります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
あり(勤続期間不問)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
あり
組合員のふだんのくらしに役立てるように、『思いやりのこころでつなぐ人間らしいゆとりのあるくらしの創造』の理念のもと日常業務に取り組んでいます。『くるみんマ-ク』も岡山県内初取得。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
5人
欠員補充
面接(予定2回) 筆記試験
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
700-0026
岡山県岡山市北区奉還町1丁目7-7(オルガ)
岡山駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
筆記試験:SPI
人事総務グループ
086-296-6413
086-296-6555
1,937人
70人
40人
40人
1956年
昭和31年
100億円
岡山県下約34万世帯(組織率約40%)の組合員のもと、食品・日用品等を宅配事業や店舗事業を通して供給しています。また、福祉事業、共済事業、旅行等のサ-ビス業も行う消費者団体です。
理事長
田中照周
3260005002013

ご興味をもたれたら求人番号「33010-31148451」を必ずお控えください。

このページの情報は、岡山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※岡山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。