ログイン
会員登録
トップ
求人情報を検索する
現場作業員の求人
求人詳細
【資格取得支援あり】鉄骨の溶接や組立を行う現場作業員(一般 - フルタイム)
株式会社 K・プロジェクト - 岡山県岡山市南区宮浦2744-1 宮浦工場
募集内容・仕事内容
給与・手当
労働時間
待遇
働きやすさ
選考
会社情報
お気に入り
職種
【資格取得支援あり】鉄骨の溶接や組立を行う現場作業員
仕事内容
当社は鉄骨建築の設計から建方まで一貫対応し、重量鉄骨など各種 工事を手がけています。工場や建設現場で作業を行うスタッフを募 集します。業務に必要な資格は入社後に会社負担で取得できます◎ ◆図面をもとにした鉄骨部材の溶接・接合作業 ◆建設現場(ビルや工場など)での鉄骨の据付・組立作業 ◆床デッキや鉄骨階段の設置、耐震工事 入社後は先輩が丁寧に教えるので、経験者はもちろん未経験者も安 心してご応募ください。チームで協力しながら働き、地域の建物づ くりを通じて社会貢献を感じられる仕事です。未来に残る建物を一 緒にカタチにしませんか? 【変更範囲:変更なし】
雇用形態
正社員
職種・派遣/請負
派遣・請負ではない
雇用期間の定め
雇用期間の定めなし
在宅勤務
非該当
就業場所/郵便番号
702-8014
就業場所/住所
岡山県岡山市南区宮浦2744-1 宮浦工場
就業場所/最寄り駅
八浜駅 から 車18分
就業場所/事業所までの交通手段
車
就業場所/事業所までの所要時間
18分
就業場所/受動喫煙対策の有無
あり
就業場所/受動喫煙対策の内容
喫煙室設置
受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙スペースあり
マイカー通勤可否
可
駐車場の有無
駐車場 あり
転勤の可能性の有無
なし
年齢制限
不問
学歴不問
不問
必要な経験等不問
不問
免許・資格要否1(名称)
あれば尚可
免許・資格要否2(名称)
あれば尚可
免許・資格要否3(名称)
あれば尚可
必要な免許資格その他
半自動溶接、ガス溶接あれば尚可
普通自動車免許
普通自動車運転免許 必須
試用期間の有無
試用期間あり
試用期間の期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件変更有無
同条件
賃金
月額(a+b)260,000円~380,000円
月平均労働日数
24.5日
基本給
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.5日)
250,000円~370,000円
定額手当1/名
国保一部負担
定額手当1/下限
10000円
定額手当1/上限
10000円
定額的に支払われる手当1
国保一部負担手当 10,000 円~10,000 円
固定残業代有無
なし
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
基本給:経験により決定します。 精勤手当:10000円 家族手当:配偶者2000円 子1000円 出張手当:3000円/日 通勤手当(補足):4200円~25000円 (当社規定により距離に応じて支給)
賃金形態
月給
通勤手当区分
実費支給(上限あり)
通勤手当月額日額
月額
通勤手当金額
25000円
通勤手当
月額 25,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
その他
その他支払日
翌月月末
昇給有無
あり
昇給(前年度実績)の有無
(前年度実績 あり)
昇給額下限
0円
昇給額上限
5000円
昇給金額/昇給率
金額 1月あたり 0 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
賞与有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
(前年度実績 あり)
賞与回数
2回
賞与/月数・金額
賞与金額
賞与金額下限
100000円
賞与金額上限
300000円
賞与金額/賞与月数
賞与金額 100,000 円 ~ 300,000 円(前年度実績)
就業時間
(1)8時00分~17時00分
(2)8時00分~14時30分
就業時間に関する特記事項
(1)月曜~金曜日 (2)土曜日 10:00~10:30 10:00~10:30 12:00~13:00 12:00~13:00 15:00~15:30 <休憩の時間帯>
時間外労働有無
あり
時間外月平均時間
月平均3時間
36協定における特別条項有無
あり
特別な事情・期間等
工期切迫の時、臨時の業務が発生した時、従業員の急な欠勤や退職等により、現場の人員に不足が出るとき
休憩時間(分)
120分
年間休日数
70日
日曜
休日
他
休日
休日
日その他
週休二日制
その他
休日・週休2日制その他の場合
年末年始、お盆、ゴールデンウイーク休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険等
雇用 労災 厚生 その他
その他の加入保険等
建設国保
退職金共済
未加入
企業年金/厚生年金基金
なし
企業年金/確定拠出年金
なし
企業年金/確定給付年金
なし
定年制年齢
60歳
定年制
あり (一律 60歳)
再雇用
なし
勤務延長/上限年齢
65歳
勤務延長
あり (上限 65歳まで)
利用可能託児施設の有無
なし
労働組合有無
なし
会社の特長
「鉄を通じた社会貢献」を理念にお客様の多様なニーズに応えるため会社全体で技術力向上とサービス品質の改善に日々取り組んでいます。信頼される企業として今後も成長を続けてまいります。
就業規則フルタイム
あり
就業規則パート
なし
職務給制度の有無
あり
復職制度の有無
あり
育児休業取得実績有無
該当者なし
介護休業取得実績有無
該当者なし
看護休暇取得実績有無
該当者なし
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
採用人数
5人
募集理由区分
増員
選考方法
面接(予定1回)
結果通知タイミング/面接選考後
面接選考後
面接選考結果通知/面接後
面接後 7日以内
通知方法
郵送 電話
選考日時区分
随時
選考場所/郵便番号
702-8014
選考場所/住所
岡山県岡山市南区宮浦2744-1 宮浦工場
応募書類等/ハローワーク紹介状
必要
応募書類等/履歴書
必要
応募書類等/履歴書写真貼付
必要
応募書類等/職務経歴書
不要
応募書類等/ジョブ・カード
不要
携行品
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
応募書類送付方法
郵送
送付方法その他
送付又は面接時持参
郵送の送付場所郵便番号
702-8047
郵送の送付場所住所
岡山県岡山市南区若葉町16-10
応募書類の返戻有無
選考後は返却
選考に関する特記事項
ハローワークを通じて連絡の上、ご応募下さい。
選考担当者課係名/役職名
人事係
選考担当者氏名フリガナ
カトウ トモコ
選考担当者氏名漢字
加藤 智子
選考担当者TEL
086-239-7272
選考担当者FAX
086-239-7271
選考担当者Eメール
k.project.kato@gmail.com
従業員数企業全体
6人
従業員数就業場所
4人
従業員数うち女性
1人
従業員数うちパート
1人
創業設立年(西暦)
2021年
創業
令和3年
資本金
500万円
事業内容
鉄骨建築の設計・製作・加工から建方まで一貫し、建物の重量鉄骨を中心に各種工事を手掛ける会社です。創業以来、確かな技術力が評価され岡山県内外に鉄骨構造物を供給し業績も好調です。
代表者役職
代表取締役
代表者名
加藤 正道
法人番号
7260001035070
ご興味をもたれたら求人番号「33010-30429151」を必ずお控えください。
このページの情報は、岡山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※岡山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。