会員登録
赤磐市/デイサービスセンター介護職員(一般 - フルタイム)
岸本建設 株式会社 - 岡山県赤磐市日古木766-1 ともにデイサービスセンター

お気に入り

赤磐市/デイサービスセンター介護職員
当社が施工し運営管理する総合福祉施設『フェアフォレストあかいわ』の一画に『ともにデイサービスセンター』が令和5年11月に新規オープンいたしました。デイサービスにて、送迎、入浴介助、食事介助などの介護サービスやレクリエーションをご利用者様が安心・安全かつ快適にお過ごしいただけるよう、全力でサポートする仕事です。お一人お一人に寄り添い、ご利用者様のご要望に合わせたサービスを提供します。すべてはご利用者様のために、熱い想いをもったデイサービスでともにに働きましょう。初心者 無資格 大歓迎です。  ※従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
709-0804
岡山県赤磐市日古木766-1 ともにデイサービスセンター
山陽本線 瀬戸駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
64歳
(18歳 ~ 64歳)
定年を上限
定年年齢及び年少者の深夜業禁止による年齢制限
不問
不問
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
看護師
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
基本給及び手当9割支給
月額(a+b)185,000円~220,000円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
185,000円~220,000円
なし
なし
処遇改善手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
3000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時00分~17時00分
(2)8時30分~17時30分
1
又は 8時 00分 ~ 18時 00分 の間の8時間程度
あり
月平均20時間
なし
60分
107日
休日
休日
日その他
その他
正月12月30日~1月3日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
当社が大切にしているテーマは「人」と「地域」。社員がチームワークで仕事に取組みながら個性も尊重します。創業から半世紀。地域社会に支えられ、おかげさまで経営も安定しています。
あり
あり
なし
あり
あり
なし
なし
非該当
2人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 3日以内
電話
随時
700-0975
岡山県岡山市北区今5丁目5-16
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
700-0975
岡山県岡山市北区今5丁目5-16
選考後は返却
常務取締役
ヤストメ
安留
086-241-2295
086-241-8517
yasutome@kishimoto-kk.com
100人
33人
23人
11人
1965年
昭和40年
5,000万円
地元岡山市や倉敷市などを中心に、公共や一般住宅などの建設・建築事業、遊休土地活用などの不動産事業、介護事業を展開し、地域に根差した建物、土地、人の困りごと解決に取り組んでいます。
代表取締役
岸本 浩司
9260001001954

ご興味をもたれたら求人番号「33010-28547351」を必ずお控えください。

このページの情報は、岡山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※岡山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。