会員登録
看護職(一般 - パート)
社会福祉法人翔洋会 ジョウ・キンダーガーデン - 岡山県岡山市中区海吉2307-3

お気に入り

看護職
当園では病児保育事業の病児保育を行っていますが今年度から体調不良児保育を行いたい為、看護師を1名増員します。日常的には登園してくる子どもたちと保育士といっしょに保育に従事していただき、病児等がでた時に、病児保育や体調不良児の保育を担当していただきます。病院等の働き方とは違いますが、子ども好きの方大歓迎です。現職員も育児中の方もいます。子どもの行事や体調不良等でもお休みいただけます。 *対象年齢:産休明け(産後57日)から就学前までの子どもの保育  定員:19名~26名程度  従事すべき業務の変更:なし
パート労働者
あり
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
利用子ども人数等及びご本人の心身の状況、勤務成績により契約更新を判断させていただきます。
事業所所在地と同じ
非該当
703-8261
岡山県岡山市中区海吉2307-3
岡山西大寺線 福泊バス停駅 から 徒歩16分
徒歩
16分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙です。
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
保育園・こども園等での勤務経験
保育記録等でPCを活用しますので、プログラムの使い方の説明を聴いて、操作ができる程度の基礎知識は必要です。
必須
必須
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
3か月以内
同条件
時間額(a+b)1,100円~1,300円
基本給(時間換算額)
1,100円~1,300円
なし
なし
通勤手当 公共交通機関 実費 マイカー通勤 2km以上10km未満 4,200円       10km以上20km未満 7,100円
時給
実費支給(上限あり)
月額
4200円
月額 4,200円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
0.50
3.00
昇給率 1月あたり 0.50% ~ 3.00%(前年度実績)
なし
交替制(シフト制)
(1)13時30分~17時30分
(2)13時00分~17時00分
(3)9時00分~16時00分
シフト制で勤務していただきます。基本的には午後の勤務をお願いしたいです。
なし
なし
0分
週3日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
労災
加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
自園の利用が可能です。
なし
のびのび遊び、楽しく学び、仲間を思いやることができ、豊かな表 現力のある、心も体も丈夫な子どもに育つ保育園を目指しています。
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
あり
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
703-8261
岡山県岡山市中区海吉2307-3
岡山西大寺線 福泊バス停駅 から 徒歩16分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
免許証(コピー可)
求職者マイページ
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
園長
カワモト マユミ
河本 真由美
086-230-0505
086-230-0202
jou-hoikuen@cap.ocn.ne.jp
263人
14人
14人
4人
1993年
平成5年
企業主導型保育事業
園長
河本 真由美
3260005002723

ご興味をもたれたら求人番号「33010-28230551」を必ずお控えください。

このページの情報は、岡山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※岡山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。