会員登録
発達サポートスペース オット つしま / 言語聴覚士(一般 - フルタイム)
一般社団法人聖武福祉会 - 岡山県岡山市北区津島東4丁目19-27 発達サポートスペース オット つしま

お気に入り

発達サポートスペース オット つしま / 言語聴覚士
児童発達支援と放課後等デイサービスの多機能型事業所において、リハビリの専門職として勤務して頂きます。  発達障がい等発達に課題を抱える利用児に対して、親御さんとコミュニケーションを多くとりながら、療育的な支援を提供します。 そのために、複数名のリハビリ専門職や保育士といった専門職種からの観察・評価を参考にしながら、支援計画に沿って、プログラムを実施して頂きたいと思います。 送迎をお願いする可能性があります。(その場合、社用車使用) *6ヶ月(研修期間)後に勤務実績と本人希望により正社員登用の 可能性あり。  業務変更範囲:会社の定める業務
正社員以外
契約社員
あり
19名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
6ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
700-0081
岡山県岡山市北区津島東4丁目19-27 発達サポートスペース オット つしま
法界院駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
エクセル・ワードなどの簡単なパソコン業務(データ入力程度)は行って頂きます。
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間なし
月額(a+b)240,000円~300,000円
21.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日)
120,000円~140,000円
資格
5000円
10000円
資格手当  5,000 円~10,000 円
調整
50000円
65000円
調整手当  50,000 円~65,000 円
処遇改善
25000円
25000円
処遇改善手当  25,000 円~25,000 円
職務
40000円
60000円
職務手当  40,000 円~60,000 円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
24400円
月額 24,400円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
3000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
2.5ヶ月分
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
(1)9時30分~18時30分
(2)9時00分~18時00分
うち1時間の休憩あり 平常時(月~金曜日)は(1) 土曜・祝日・児童長期休み期間は(2)
あり
月平均5時間
なし
60分
109日
休日
休日
日その他
毎 週
月曜日から土曜日の1日と、日曜日の1日(月9日休み) 誕生日月に特別休暇あり  *有給は半日から取得可
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
“家族のように居心地の良い”職場環境になるよう努めています。産前から死後まで全てのライフステージにおいて、本当に必要な支援は何かを対象者・ご家族と共に考えていくことを目指します。
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
該当者なし
非該当
1人
未選択
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
電話
随時
700-0081
岡山県岡山市北区津島東4丁目19-27 発達サポートスペース オット つしま
法界院駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
代表理事
ヤマモト
山本
086-239-7739
086-239-7740
shomufukushikai@gmail.com
23人
8人
6人
3人
2021年
令和3年
現在は児童発達支援と放課後等デイサービスを開所しておりますが、今後は成人期の就労支援や生活支援、高齢期の通所支援や身元保証支援等、全てのライフステージで事業を展開していく予定です。
代表理事
山本 祥平
9260005010860

ご興味をもたれたら求人番号「33010-27145251」を必ずお控えください。

このページの情報は、岡山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※岡山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。