会員登録
保育(一般 - フルタイム)
さくら学園 尾曽越桃子 - 岡山県岡山市中区福泊269

お気に入り

保育
2歳から5歳児の保育(園児数:R7年4月現在28名) ・指導案、個人記録作成(定型フォームへの入力、紙ベースも可) ・製作物はパートスタッフも対応 ・残業・持ち帰りなし  行事のある土曜日も出勤していただくことがあります。 *急な病気時等のお休みに対応いたします。  ※従事すべき業務の変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
703-8262
岡山県岡山市中区福泊269
大多羅駅 から 車10分
10分
西大寺線 曹源寺バス停下車徒歩5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年による年齢制限
必須
短大以上
あれば尚可
経験者歓迎
必須
あれば尚可
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間なし
月額(a+b)175,000円~180,000円
21.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日)
170,000円~175,000円
資格:保育士
5000円
5000円
資格:保育士手当  5,000 円~5,000 円
なし
なし
資格手当:幼稚園教諭所持者は、プラス5,000円 住宅手当:20,000円(1人暮らしの方)
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時20分~17時20分
(2)7時30分~16時30分
(3)9時00分~18時00分
(1)~(3)のシフト制
なし
なし
60分
109日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
原則土曜休み:行事が入ることがあります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
あり
1歳半~預けることが可能です。母子通園可。
なし
心身の成長の段階をふまえ、体・情・知のバランスのとれた幼児教育を行い、豊かな人間性を育てることを目標にしています。
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
該当者なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
703-8262
岡山県岡山市中区福泊269
大多羅駅 から 車10分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
703-8262
岡山県岡山市中区福泊269
求人者の責任にて廃棄
園長
オソゴエ モモコ
尾曽越 桃子
086-277-9541
086-276-6226
sakura.g@juno.ocn.ne.jp
11人
9人
9人
7人
1979年
昭和54年
400万円
ペア(母子)クラス、1才~2・3・4・5才クラスまで幼児教育学習塾(さくら塾)
園長
尾曽越桃子

ご興味をもたれたら求人番号「33010-14540151」を必ずお控えください。

このページの情報は、岡山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※岡山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。