会員登録
(請)北区本町/警備員(第一セントラルビル1号館)(一般 - フルタイム)
株式会社山陽セフティ - 岡山県岡山市北区本町6-36   第一セントラルビル1号館

お気に入り

(請)北区本町/警備員(第一セントラルビル1号館)
・施設警備業務   施設内外巡回、受付、案内、出入管理、   緊急時対処などを行っていただきます。  ・駅前のビルなので多くの方が通行、利用されるビルになります。  道を聞かれたりすることも多くございます。  ・主には受付に座ってビルのテナントの方へ鍵の授受と  ビル内に用がある方への入館証の授受などです。   「変更範囲:会社の規定する業務」
正社員
請負
雇用期間の定めなし
非該当
700-0901
岡山県岡山市北区本町6-36   第一セントラルビル1号館
0分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
屋外排気装置あり。
駐車場 なし
あり 転勤範囲
岡山県南(自宅から通える範囲)
年齢制限 あり
18歳
44歳
(18歳 ~ 44歳)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成のため・警備業法による年齢制限
必須
高校以上
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)195,600円~195,600円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
195,000円~195,000円
共済金
600円
600円
共済金手当  600 円~600 円
なし
なし
【支給例】 *時間外手当20Hで28,431円  *深夜手当33Hで9,382円  *総支給額:239,679円
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
10000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.76ヶ月分
賞与月数 計 1.76ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時30分~9時29分
あり
月平均20時間
あり
月末および年度末処理、配置人員の急な病欠・退職、契約先の不測の事態、工事予定の切迫。
390分
107日
休日
その他
その他
シフトによる(希望休は前月20日までに提出) 前月中に翌月1か月分の予定が決まります。
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
なし
あり
なし
確定拠出年金
62歳
あり (一律 62歳)
あり
なし
なし
なし
天満屋グループ企業であり、毎年着実な成長を続けている。 天満屋グループ共済会に加入
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
700-0965
岡山県岡山市北区西長瀬1206-7
JR北長瀬駅 徒歩10分駅
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
700-0965
岡山県岡山市北区西長瀬1206-7
選考後は返却
事前に連絡をし、履歴書(3ヶ月以内に撮影の写真張付)をお送り下さい。職務経歴書は任意です。適性検査(30分程度)あり。
管理部
クリケ・カワマタ
栗家・川俣
086-363-1106
086-363-1109
saiyo@sanyo-safety.com
305人
5人
0人
0人
1972年
昭和47年
1億円
機械警備、施設警備、イベント警備 他
代表取締役社長
神坂伸一
1260001002654

ご興味をもたれたら求人番号「33010-12879051」を必ずお控えください。

このページの情報は、岡山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※岡山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。