会員登録
看護職員(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 旭川荘 特別養護老人ホーム 旭川敬老園 - 岡山県岡山市北区祇園866  

お気に入り

看護職員
■当園は全個室ユニットケアの特養です。  入居者の健康管理や処置・医療機関受診の付添、日常生活での予 防看護。  *夜間オンコール対応あり。  *業務の変更範囲:法人の定める業務。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
703-8555
岡山県岡山市北区祇園866  
旭川荘バス停から徒歩1分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙コーナーあり。
駐車場 あり
あり 転勤範囲
法人内の重症心身障害児者施設や身体障害者施設等
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
法令の規定により年齢制限がある
労働基準法第61条年少者の深夜業禁止・定年年齢による年齢制限
不問
あれば尚可
高齢者施設での看護業務
必須
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)252,602円~342,707円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
250,602円~340,707円
ベア
2000円
2000円
ベア手当  2,000 円~2,000 円
なし
なし
早出:500円/回
月給
実費支給(上限あり)
月額
60000円
月額 60,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2.00
3.00
昇給率 1月あたり 2.00% ~ 3.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時15分
(2)10時30分~19時15分
(3)6時00分~14時45分
*半勤あり(シフトによる)
あり
月平均8時間
あり
災害発生時における利用者の避難誘導等、利用者の行方不明時における捜索対応。
45分
122日
休日
その他
その他
*休日は原則、週休二日制ですが勤務表による。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
あり
1ユニットの入居定員9~10人できめ細かなケアを実現し、個別ケアの醍醐味・やりがいを感じることができるようにしています。外部からの見学研修も多数。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
2人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
703-8555
岡山県岡山市北区祇園866  
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
703-8555
岡山県岡山市北区祇園866  
選考後は返却
園長、副園長、庶務主任
ミヤケ、ツネクニ、ツダ
三宅、常国、津田
086-275-4349
086-275-6506
keirouen-now1@asahigawasou.or.jp
2,300人
106人
83人
28人
1968年
昭和43年
在宅生活が困難になった要介護の高齢者のために、その人がその人らしく生活できる生活の場と介護サービスを提供する事業を行っています。定員114人の特別養護老人ホームです。
園長
三宅 典子

ご興味をもたれたら求人番号「33010-10076151」を必ずお控えください。

このページの情報は、岡山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※岡山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。