会員登録
事務(医療事務)(一般 - フルタイム)
医療法人白栄会 原尾島クリニック - 岡山県岡山市中区原尾島3丁目8-16

お気に入り

事務(医療事務)
※受付医療事務 及び 接客 ※レセプトの入力業務 ※クリニックの事務  ・有給休暇の取りやすい環境なのでプライベートとの両立も  できます。 ・経験の浅い方、ブランクのある方も丁寧に指導しますので  安心して始められます。 ・子育て中のかたも活躍中!子育てしながら仕事を続けられるよう  サポートします! ・PC基本操作が出来ればOK                  業務変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
703-8235
岡山県岡山市中区原尾島3丁目8-16
西川原駅 から 徒歩25分
徒歩
25分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年制度にうよる年齢制限
不問
不問
PC基本操作が出来ればOK
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
異なる   条件の内容
時給 1000円~1300円
月額(a+b)187,000円~248,600円
24.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.1日)
172,000円~223,600円
役付
5000円
15000円
役付手当  5,000 円~15,000 円
資格
10000円
10000円
資格手当  10,000 円~10,000 円
なし
なし
時間外手当、精勤手当 扶養手当、住宅手当 通勤手当 技能手当:一日300円支給
月給
実費支給(上限なし)
17日
固定(月末以外) 毎月 17 日
固定(月末以外) 当月 27 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
2000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 2,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~16時10分
(2)9時00分~18時25分
(3)9時00分~13時40分
(1)は早出勤務時間 週2日程(休憩60分) (2)は月曜日~金曜日の勤務時間(休憩135分) (3)は土曜日の勤務時間(休憩30分)
あり
月平均20時間
なし
135分
75日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
・夏季(8/13~8/15) ・年末年始(12/30~1/3)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
病床数19床(うち医療療養型8床)併設:居宅介護支援事業所、通所リハビリテーション、通所介護(デイサービス)
あり
あり
なし
あり
あり
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
電話
随時
703-8235
岡山県岡山市中区原尾島3丁目8-16
西川原駅 から 徒歩25分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
求職者マイページ
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
総務課
ヤマモト
山元
086-271-3777
086-272-5333
haraoshimaclinic@gmail.com
54人
54人
49人
7人
1996年
平成8年
1,000万円
内科、胃腸内科、循環器内科、呼吸器内科、整形外科、リハビリテーション科、リウマチ科、皮膚科、アレルギー科、心療内科
理事長
白髭 勇一
1260005001669

ご興味をもたれたら求人番号「33010-09116951」を必ずお控えください。

このページの情報は、岡山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※岡山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。