ログイン
会員登録
トップ
求人情報を検索する
総合職の求人
求人詳細
総合職( - )
株式会社両備エネシス - 岡山県岡山市北区問屋町22 セルフトイヤマチSS *他の就業場所は特記事項参照
募集内容・仕事内容
給与・手当
労働時間
待遇
働きやすさ
選考
会社情報
お気に入り
職種
総合職
仕事内容
サービスステーション業務全般 入社後は接客・カーケア商品の販売、商品管理・ENEOS商品の案内と獲得・車両の作業(洗車・コーティング)・車両点検、整備、タイヤの空気圧点検・脱着など、SSでのお仕事をお任せいたします。 ※まずは先輩の仕事をサポート、簡単な業務から覚えていただきますので、未経験でも安心して仕事をすることができます。 その後は計画的にジョブローテーションを行い、石油部門、ガス部門、管理部門などの事務・企画・営業に関わる仕事に携わっていただきます。
雇用形態
正社員
職種・派遣/請負
派遣・請負ではない
雇用期間の定め
雇用期間の定めなし
在宅勤務
非該当
就業場所/郵便番号
700-0977
就業場所/住所
岡山県岡山市北区問屋町22 セルフトイヤマチSS *他の就業場所は特記事項参照
就業場所/最寄り駅
北長瀬駅 から 車5分
就業場所/事業所までの交通手段
車
就業場所/事業所までの所要時間
5分
就業場所/受動喫煙対策の有無
あり
就業場所/受動喫煙対策の内容
屋内禁煙
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤可否
可
転勤の可能性の有無
あり
必要な免許・資格不問
必須
試用期間の有無
試用期間あり
試用期間中の労働条件変更有無
労働条件 同条件
通勤手当
月額 25,000円
賃金締切日
毎月 15日
賃金支払日
当月 25日
昇給有無
あり
就業時間
(1)7時00分~16時20分
(2)9時00分~18時20分
(3)10時40分~20時00分
時間外労働有無
あり
時間外月平均時間
月平均20時間
36協定における特別条項有無
あり
特別な事情・期間等
業務繁忙期の受注の集中、臨時の受注、納期変更対応の為
休憩時間(分)
80分
年間休日数
105日
他
休日
休日
その他
週休二日制
その他
休日・週休2日制その他の場合
配属先ごとのシフト表による*休日の希望日を考慮して決定
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後 10日
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
未加入
退職金勤続年数
3年
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
企業年金
確定拠出年金
定年制
あり (一律 65歳)
勤務延長
なし
入居可能住宅_単身用あり
なし
入居可能住宅_世帯用あり
なし
労働組合有無
なし
会社の特長
両備グループの一員として、生活に欠かせないエネルギー販売を中心に、地域に密着した事業を展開しております。既存の販売戦略と共に太陽光発電を中心とした新しい事業へも挑戦してまいります。
就業規則フルタイム
あり
就業規則パート
あり
育児休業取得実績有無
あり
介護休業取得実績有無
あり
看護休暇取得実績有無
なし
選考方法
面接・適性検査・筆記試験
選考場所/郵便番号
703-8236
選考場所/最寄り駅
岡山
選考場所/交通手段
車
応募書類等/ハローワーク紹介状
必要
応募書類等/履歴書
必要
応募書類等/ジョブ・カード
不要
郵送の送付場所郵便番号
事業所所在地と同じ
応募書類の返戻有無
求人者の責任にて廃棄
選考担当者課係名/役職名
管理本部
選考担当者氏名フリガナ
ウエノ ジュンジ・カサハラ ケンイチ
選考担当者氏名漢字
上野 淳二・笠原 賢一
選考担当者TEL
086-272-2195
選考担当者FAX
086-272-2189
従業員数企業全体
278人
従業員数就業場所
6人
従業員数うち女性
0人
従業員数うちパート
2人
資本金
9,000万円
事業内容
石油・ガスの卸小売業、車販売・修理・車検・洗車、損害保険、EV充電、ランドリー、太陽光発電設備の設置、ゴディバ販売、ガス器具類販売、リフォーム、飲料水販売など
代表者役職
代表取締役
法人番号
9260001007092
ご興味をもたれたら求人番号「33010-00568358」を必ずお控えください。
このページの情報は、岡山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※岡山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。