会員登録
保育士・児童指導員・生活支援員( - )
社会福祉法人ももぞの学園 - 岡山県岡山市北区粟井2789  障害児入所施設 ももぞの学園 他補足事項参照

お気に入り

保育士・児童指導員・生活支援員
1.保育士・児童支援員・・・子ども達との生活を通して、遊びやたくさんの体験をしながら、一緒に成長できるお仕事です。 2.生活支援員・・・成人の障害のある方と生活や余暇、活動を通して、人生を支えていくお仕事です。  変更範囲:法人の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
701-1461
岡山県岡山市北区粟井2789  障害児入所施設 ももぞの学園 他補足事項参照
JR桃太郎線 足守駅 から 車20分
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
あり
必須
試用期間あり
労働条件 同条件
月額 20,000円
月末
当月 25日
あり
(1)7時00分~16時00分
(2)8時30分~17時30分
(3)12時00分~21時00分
あり
月平均3時間
なし
60分
110日
休日
その他
その他
交替勤務になります
6ヶ月経過後 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
なし
昭和43年に開設。知的障害児施設を中心に、時代の福祉ニーズに対応すべく障害者支援施設2施設、地域支援センター、高齢者施設を設置、障害児・者、高齢者の福祉増進にむけ日夜努力している。
あり
あり
あり
あり
あり
面接・適性検査
701-1461
JR桃太郎線 足守
必要
必要
不要
その他
あり
法人本部事務局 採用担当
マエハラ マミ
前原 麻未
086-299-0621
086-299-0618
recruit@momozonogakuen.jp
218人
73人
40人
7人
社会福祉施設(障害児・障害者)の設置運営 特別養護老人ホームの設置運営
理事長
2260005001866

ご興味をもたれたら求人番号「33010-00201558」を必ずお控えください。

このページの情報は、岡山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※岡山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。