会員登録
清酒の製造・生産管理・出荷作業(一般 - フルタイム)
簸上清酒 合名会社 - 島根県仁多郡奥出雲町横田1222番地

お気に入り

清酒の製造・生産管理・出荷作業
清酒とリキュールの製造および生産管理の仕事です。 ・酒造りの知識と流れを学んでから現場に配属します。指導を受けながら実務経験を積み蔵人としての一歩を踏み出します。 ・OJTにて製造現場で、製造補助業務からスタートし、瓶詰め作業や道具の洗浄などお酒ができるまでの製造の全工程に少しずつ関わりながら経験を積んでいただきます。 ・ある一定の経験を積んでいただいた後、日本酒について通信教育や座学研修、実地研修などで科学的な知識のインプットやスキルの定着を図っていただきます。 ・清酒とリキュールの出荷作業:搾った酒を瓶詰めし、ラベルを貼って集荷準備する。県内の近隣取引先へ配送する作業を含む。 ・変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
699-1832
島根県仁多郡奥出雲町横田1222番地
JR出雲横田駅駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所設置
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢が60歳のため
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)180,000円~250,000円
21.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日)
180,000円~250,000円
なし
なし
・基本給は経験や能力により決定します。
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
5000円
6000円
金額 1月あたり 5,000 円 ~ 6,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均8時間
あり
年末やイベントなどの繁忙期は、1日5時間まで6回を限度として1ヶ月95時間まで、1年720時間までできる。
90分
111日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
会社カレンダーによる 年末年始休暇と盆休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
あり
なし
なし
厚生年金基金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
斐伊川の清流と地元の良質な酒米によって作られる奥出雲の銘酒、味・コク・香りの三拍子揃った県内屈指の酒造メーカーです。
あり
なし
なし
なし
あり
あり
なし
非該当
2人
増員
面接(予定2回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
699-1832
島根県仁多郡奥出雲町横田1222番地
JR出雲横田駅駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
選考後は返却
1次:部門長面接、2次:役員面接
総務
アベ カスミ
安部 香澄
0854-52-1331
0854-52-2446
15人
15人
5人
0人
1910年
明治43年
800万円
清酒製造及び販売
代表社員
田村 明男
2280003000554

ご興味をもたれたら求人番号「32050-01603951」を必ずお控えください。

このページの情報は、雲南公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※雲南公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。