会員登録
訪問看護師/いなさ園訪問看護ステーション/大社町/パート(一般 - パート)
社会福祉法人 きづき会 - 島根県出雲市大社町杵築西1643番地2 特別養護老人ホーム いなさ園

お気に入り

訪問看護師/いなさ園訪問看護ステーション/大社町/パート
◆基本、土日曜日はお休みとなります。 ◆大社町を中心に僻地や旧出雲市などで訪問看護を展開しています。在宅療養では中核となる事業で依頼も多いため訪問看護業務を務めて頂ける方が必要です。利用者の健康管理、療養指導、医師の指示による処置、機能訓練や介助業務など、医療現場で培われた貴方のご経験を当法人で活かして下さい。 ◆臨床経験がある方を優遇いたします。 ◆介護支援専門員の訪問計画等に沿って、個人宅へ公用車で1人(ケースにより2人)で訪問します。看護計画や訪問指示書等の内容をもとに訪問看護を提供。また、利用者、家族への療養指導や相談を受けます。 変更範囲:変更なし
パート労働者
あり
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
699-0751
島根県出雲市大社町杵築西1643番地2 特別養護老人ホーム いなさ園
0分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙場所を設けています
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
臨床経験2年以上
看護・介護記録は電子化されています。他拠点事業所やまめネット利用の医療機関等とも連携しています。初心者の場合、丁寧に指導します。
必須
必須
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
時間額(a+b)1,366円~1,516円
基本給(時間換算額)
1,300円~1,450円
特殊業務
20円
20円
特殊業務手当  20 円~20 円
処遇改善
16円
16円
処遇改善手当  16 円~16 円
支援
30円
30円
支援手当  30 円~30 円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
12000円
月額 12,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
10円
15円
金額 1月あたり 10 円 ~ 15 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
1
勤務時間について ご相談下さい
なし
なし
60分
週4日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
職員の年齢層が20~70代と幅広く、他業種からの転職者も多い職場ですが、未経験者の方でも丁寧に指導しますので安心です。資格取得にかかる費用補助等もあり、サポート体制が充実しています
あり
あり
なし
あり
あり
該当者なし
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
699-0751
島根県出雲市大社町杵築西1643番地2 特別養護老人ホーム いなさ園
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
持参
699-0751
島根県出雲市大社町杵築西1643番地2
選考後は返却
管理部門 施設長
テゼン
手銭
0853-53-5727
0853-53-5025
inasaen@kidukikai.or.jp
213人
105人
50人
12人
1992年
平成4年
出雲市大社町を中心に平成4年来、社会福祉法人として地域のニーズに応じた事業展開を行い、特養、デイ、訪問入浴、居宅介護支援、訪問看護、グループホームを運営しています。
理事長
中島 孝晃
2280005002631

ご興味をもたれたら求人番号「32030-03408451」を必ずお控えください。

このページの情報は、出雲公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※出雲公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。