会員登録
介護職員 [特別養護老人ホームしらさぎ苑ほか](一般 - フルタイム)
社会福祉法人 やすぎ福祉会 - 島根県安来市古川町829-1 「特別養護老人ホームしらさぎ苑」 (介護老人福祉施設定員105名、短期入所生活介護定員5名)

お気に入り

介護職員 [特別養護老人ホームしらさぎ苑ほか]
●特別養護老人ホーム、養護老人ホーム、グループホーム等の  介護業務に従事していただきます ●食事、排泄、入浴、レクリエーション」の介助等   専門的な知識と技術を活かし、利用者様一人ひとりに寄り添ったケアを提供できる方を求めています。また、チームの一員として、他職種と効果的に連携し、利用者様のケアに取り組むことができる方を歓迎いたします。   [業務範囲:変更なし、配置換:可能性あり]
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
692-0064
島根県安来市古川町829-1 「特別養護老人ホームしらさぎ苑」 (介護老人福祉施設定員105名、短期入所生活介護定員5名)
JR山陰本線 荒島駅 から 車12分
12分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
法人内各事業所(安来市内) 就業場所異動の可能性あり。
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
年少者の深夜業務原則禁止による
不問
あれば尚可
介護施設での勤務経験があれば歓迎
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)183,300円~206,800円
21.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日)
158,000円~174,000円
特別手当
7500円
15000円
特別手当手当  7,500 円~15,000 円
処遇改善手当
17800円
17800円
処遇改善手当手当  17,800 円~17,800 円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
14800円
月額 14,800円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
3000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.2ヶ月分
賞与月数 計 3.2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時00分~18時00分
(2)10時00分~19時00分
(3)7時30分~16時30分
 (4)17時15分~10時15分 *(1)~(4)の交替制。(4)の夜勤は6名体制。 *記載の就業時間は特別養護老人ホームの就業時間(参考)
あり
月平均1時間
なし
60分
111日
休日
その他
その他
●週平均2日の休日です。 ●シフトは相談のうえ決定します
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
75歳
あり (上限 75歳まで)
なし
なし
少子高齢化時代に対応した質の高い乳幼児保育事業・幼児教育事業者として、また、高齢者福祉サービス事業者として幅広く事業展開を行ない、地域福祉の向上に貢献しています。
あり
あり
あり
あり
あり
あり
なし
あり
UIJターン歓迎
3人
増員
面接(予定1回) 筆記試験
面接選考後
面接後 5日以内
郵送
その他
●応募書類事前提出→追って面接日時を連絡します。
692-0064
島根県安来市古川町829番地1 社会福祉法人 やすぎ福祉会 (法人本部事務局)
JR山陰本線 荒島駅 から 車12分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
692-0064
島根県安来市古川町829番地1 社会福祉法人 やすぎ福祉会 (法人本部事務局)
選考後は返却
事務局長・事務員
オガタ・スギモト
尾形・杉本
0854-28-6220
0854-28-6223
shirasagi@dojyokko.ne.jp
258人
252人
212人
1979年
昭和54年
3億5,000万円
保育・幼児教育及び、高齢者介護、生活支援事業
理事長:
島田 和子
5280005002471

ご興味をもたれたら求人番号「32012-01264151」を必ずお控えください。

このページの情報は、松江公共職業安定所 安来出張所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※松江公共職業安定所 安来出張所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。