会員登録
水質・食品等検査員(嘱託職員)(一般 - フルタイム)
公益財団法人島根県環境保健公社 - 島根県松江市古志原1丁目4-6

お気に入り

水質・食品等検査員(嘱託職員)
水質・食品等の理化学検査の補助・データ入力 または、 水質・食品等の微生物検査の補助・データ入力  検査分析の経験者優遇 臨床検査技師の有資格者優遇  変更範囲:変更なし  ※見学可能:ハローワークを通してご連絡ください。     ※応募の際、必ずハローワークを通してください。  安定所の紹介状が必要です。
正社員以外
嘱託職員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
適性があれば更新の可能性あり。
事業所所在地と同じ
非該当
690-0012
島根県松江市古志原1丁目4-6
古志原郵便局前バス停から徒歩5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
必須
短大以上
理系の高専を含む短大以上(必須要件)
不問
あれば尚可
あれば尚可
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間なし
月額(a+b)206,600円~206,600円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
194,300円~194,300円
業務従事
12300円
12300円
業務従事手当  12,300 円~12,300 円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
55000円
月額 55,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
110000円
165000円
賞与金額 110,000 円 ~ 165,000 円(前年度実績)
(1)8時30分~17時15分
あり
月平均3時間
なし
60分
125日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
土曜に月最大1回程度勤務の可能性有※振休あり*年末年始12/29~1/3*たんれん休暇5日*創立記念日2/26*夏季3日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
昭和48年設立以来、県民の健康維持向上と環境保全に微力であるが貢献している。今後、高齢化社会、地球環境問題と当公社事業は関連しており期待のもてる団体です。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
その他
書類選考後随時
690-0012
島根県松江市古志原1丁目4-6
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
*プロフィールシート
郵送
690-0012
島根県松江市古志原1丁目4-6
選考後は返却
筆記試験:教養試験(15分)
環境生活課
ソノヤマ
園山
0852-24-0207
0852-55-4525
238人
238人
153人
0人
1973年
昭和48年
各種集団検診、人間ドック、環境検査、普及啓発事業を行っているサービス機関です。
理事長
田原 研司
8280005006643

ご興味をもたれたら求人番号「32010-13687251」を必ずお控えください。

このページの情報は、松江公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※松江公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。