会員登録
【急募】新聞社の受付(一般 - フルタイム)
株式会社山陰中央新報社 - 島根県松江市殿町383 山陰中央ビル 山陰中央新報社総務局秘書室

お気に入り

【急募】新聞社の受付
山陰中央新報社本社の受付業務を担当していただきます。 <主な担当業務>  〇受付(6階、3階)  〇来客対応(案内、お茶出し、片付け)  〇代表電話への対応  〇郵便物の仕分け、社外発送  〇会議室等の使用受け付け  〇備品管理/社員の名刺発注/社内放送  〇社内行事の補助   ※休日出勤は原則ありません。   ※変更範囲:会社の定める業務
正社員以外
嘱託社員
あり
現時点で登用実績なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務態度、能力、会社の業績 等
非該当
690-8668
島根県松江市殿町383 山陰中央ビル 山陰中央新報社総務局秘書室
0分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
就業する部屋とは別の場所に喫煙専用室を設置
駐車場 なし
なし
不問
不問
不問
ワード、エクセルなどの基本操作
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3カ月
同条件
月額(a+b)161,000円~161,000円
20.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日)
161,000円~161,000円
なし
なし
*社会保険料補助あり *通勤手当(通勤距離に応じて支給) *通勤用駐車場の駐車料補助(補助額は月2000円)
月給
実費支給(上限あり)
月額
24000円
月額 24,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 24 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 なし)
交替制(シフト制)
(1)9時30分~17時30分
(2)9時00分~17時00分
(1)(2)の交替勤務
なし
なし
60分
119日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始、盆など
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
創刊142年の伝統があり、島根・鳥取両県をエリアとする山陰最大の地元紙。日刊新聞やデジタル版によるニュースや情報、広告などを発信するほか、地域振興のための各種事業活動も行っている。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
690-8668
島根県松江市殿町383 山陰中央ビル
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
本社(松江市)に持参
〒690-8668 島根県松江市殿町383番地 株式会社山陰中央新報社 総務局人事総務部
〒690-8668 島根県松江市殿町383番地 株式会社山陰中央新報社 総務局人事総務部
求人者の責任にて廃棄
総務局人事総務部
ツチエ ヒロトシ
土江 宏俊
0852-32-3436
0852-32-3499
saiyou@sanin-chuo.co.jp
292人
5人
4人
0人
1882年
明治15年
1億8,690万円
日刊新聞及び出版物の発刊及びそれに附帯する事業
代表取締役社長
松尾 倫男
6280001000255

ご興味をもたれたら求人番号「32010-05444351」を必ずお控えください。

このページの情報は、松江公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※松江公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。