会員登録
<急募>保育士または児童指導員(第1教室)(一般 - フルタイム)
一般社団法人 しまね発達発酵研究所 - 島根県松江市八雲町東岩坂477-5  一般社団法人 しまね発達発酵研究所 カメの子第1教室

お気に入り

<急募>保育士または児童指導員(第1教室)
・教室内の清掃、整理 ・児童発達支援、放課後等デイサービスで幼児・小学生・中学生・  高校生を対象とした発達支援・学習支援をするお仕事です。 ・学校または自宅への送迎業務をして頂く場合があります。 ※私用車を送迎に使用していただく事があります。 (ガソリン代は規定により支給します) *変更範囲:変更なし ★1日の実働時間は7時間、完全週休2日制です。 ★ご家庭と仕事の両立がしやすい職場です! ★アットホームな雰囲気の教室で、明るく楽しい児童・スタッフと 一緒に働いてみませんか?放デイ勤務が初めてという方もお気軽にお問い合わせください! 
正社員以外
常勤労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
690-2102
島根県松江市八雲町東岩坂477-5  一般社団法人 しまね発達発酵研究所 カメの子第1教室
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
不問
必須
未選択
未選択
又は児童指導員任用資格※詳細は求人に関する特記事項参照
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
6か月
異なる   条件の内容
基本給190,000円
月額(a+b)190,000円~210,000円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
190,000円~210,000円
なし
なし
月給
なし
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 16 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 なし)
又は 9時 00分 ~ 18時 30分 の間の7時間
※シフト制による(応相談) ※週の労働時間35時間
なし
なし
60分
113日
休日
休日
日その他
毎 週
年末年始(6日)、盆(3日)、GW
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
人は皆、向上心を持っているとの信念に基づき、その学習意欲を熟成させる為の支援を当事者と保護者に寄り添って行います。
あり
あり
あり
あり
あり
該当者なし
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 3日以内
電話
随時
690-2102
島根県松江市八雲町東岩坂477-5  一般社団法人 しまね発達発酵研究所 カメの子第1教室
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
資格証の写し
郵送
690-0001島根県松江市東朝日町193-1 一般社団法人しまね発達発酵研究所カメの子第3教室 採用担当
690-0001島根県松江市東朝日町193-1 一般社団法人しまね発達発酵研究所カメの子第3教室 採用担当
求人者の責任にて廃棄
採用担当
セイイ ユウコ
清井 優子
0852-67-5488
0852-67-5488
kamenoko.5.kyoushitsu@gmail.com
26人
11人
9人
6人
2017年
平成29年
500万円
発達障害児を対象とする支援を行っております。平成29年9月1日から、児童福祉法に基づく「障害児通所支援事業」。
代表理事
新宮 惠太郎

ご興味をもたれたら求人番号「32010-03394251」を必ずお控えください。

このページの情報は、松江公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※松江公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。