ログイン
会員登録
トップ
求人情報を検索する
自動車整備の求人
求人詳細
営業(自動車整備工場)(一般 - フルタイム)
有限会社 富士見自工 - 島根県松江市富士見町1-15
募集内容・仕事内容
給与・手当
労働時間
待遇
働きやすさ
選考
会社情報
お気に入り
職種
営業(自動車整備工場)
仕事内容
※得意先の定期的な訪問 車検及び点検整備の促進業務 ※車両の引取、納車 ※見積及び請求書の作成 ※自動車関連、登録業務 ※新規開拓や自動車の販売、ノルマはありません ※変更範囲:変更なし
雇用形態
正社員
職種・派遣/請負
派遣・請負ではない
雇用期間の定め
雇用期間の定めなし
就業場所が事業所所在地に同じ
事業所所在地と同じ
在宅勤務
非該当
就業場所/郵便番号
690-0026
就業場所/住所
島根県松江市富士見町1-15
就業場所/受動喫煙対策の有無
あり
就業場所/受動喫煙対策の内容
屋内禁煙
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
工場敷地内に喫煙コーナーあり
マイカー通勤可否
可
駐車場の有無
駐車場 あり
転勤の可能性の有無
なし
年齢制限
年齢制限 あり
年齢制限あり/上限
64歳
年齢
(64歳以下)
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢未満の応募者を対象とした募集
学歴不問
不問
必要な経験等不問
あれば尚可
必要な経験等
自動車業界での経験
必要なPCスキル
簡単なPC入力(定型フォームへの簡単な入力業務があります)
免許・資格要否1(名称)
必須
免許・資格要否2(名称)
未選択
免許・資格要否3(名称)
未選択
普通自動車免許
普通自動車運転免許 必須
普通自動車運転免許種別
(AT限定不可)
試用期間の有無
試用期間あり
試用期間の期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件変更有無
同条件
賃金
月額(a+b)230,000円~245,000円
月平均労働日数
21.6日
基本給
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
120,000円~125,000円
定額手当1/名
職務
定額手当1/下限
55000円
定額手当1/上限
65000円
定額的に支払われる手当1
職務手当 55,000 円~65,000 円
定額手当2/名
営業
定額手当2/下限
55000円
定額手当2/上限
55000円
定額的に支払われる手当2
営業手当 55,000 円~55,000 円
固定残業代有無
なし
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
*皆勤手当:5,000円/月 *扶養手当:(子供)一人当たり 5,000円/月 *経験及び各種資格保持等により賃金面にて優遇
賃金形態
月給
通勤手当区分
実費支給(上限なし)
賃金締切日/毎月(締切日)
20日
賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 20 日
賃金支払日
固定(月末以外) 当月 25 日
昇給有無
あり
昇給(前年度実績)の有無
(前年度実績 あり)
昇給額下限
1000円
昇給額上限
8000円
昇給金額/昇給率
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 8,000 円(前年度実績)
賞与有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
(前年度実績 あり)
賞与回数
2回
賞与/月数・金額
賞与月数
賞与月数
3.5ヶ月分
賞与金額/賞与月数
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
就業時間区分
変形労働時間制(1年単位)
就業時間
(1)8時45分~17時45分
時間外労働有無
あり
時間外月平均時間
月平均12時間
36協定における特別条項有無
なし
休憩時間(分)
80分
年間休日数
105日
日曜
休日
祝日
休日
他
休日
休日
日祝日その他
週休二日制
その他
休日・週休2日制その他の場合
*第2、4土曜日休み *盆休み *年末年始休み *当社休日カレンダー有
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
未加入
退職金勤続年数
3年
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
企業年金/厚生年金基金
なし
企業年金/確定拠出年金
なし
企業年金/確定給付年金
なし
定年制年齢
65歳
定年制
あり (一律 65歳)
再雇用
あり
勤務延長
あり
利用可能託児施設の有無
なし
労働組合有無
なし
会社の特長
昭和47年創業以来、軽自動車から特殊車両に至るまで、その時代のニーズに深く対応し、業績を伸ばし今後更なる飛躍をしたいと社員一同頑張っています。
就業規則フルタイム
あり
就業規則パート
あり
職務給制度の有無
なし
復職制度の有無
なし
育児休業取得実績有無
該当者なし
介護休業取得実績有無
該当者なし
看護休暇取得実績有無
該当者なし
外国人雇用実績の有無
なし
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
採用人数
1人
募集理由区分
増員
選考方法
面接(予定1回)
結果通知タイミング/面接選考後
面接選考後
面接選考結果通知/面接後
面接後 7日以内
通知方法
電話
選考日時区分
随時
選考場所/郵便番号
690-0026
選考場所/住所
島根県松江市富士見町1-15
応募書類等/ハローワーク紹介状
必要
応募書類等/履歴書
必要
応募書類等/履歴書写真貼付
必要
応募書類等/職務経歴書
不要
応募書類等/ジョブ・カード
不要
携行品
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
応募書類その他
履歴書は手書きで
応募書類送付方法
郵送
郵送の送付場所郵便番号
690-0026
郵送の送付場所住所
島根県松江市富士見町1-15
応募書類の返戻有無
選考後は返却
選考に関する特記事項
何でもお気軽に、電話にてお聞き下さい。
選考担当者課係名/役職名
代表取締役
選考担当者氏名フリガナ
フジサキ イチロウ
選考担当者氏名漢字
藤崎 一郎
選考担当者TEL
0852-37-1041
選考担当者FAX
0852-37-0612
従業員数企業全体
16人
従業員数就業場所
16人
従業員数うち女性
2人
従業員数うちパート
2人
創業設立年(西暦)
1972年
創業
昭和47年
資本金
680万円
事業内容
自動車販売(新車、中古車)、自動車修理(大型小型、軽、特殊)、レンタカー、リース車貸出、特殊車両代理店(モリタエコノス)、特殊車両指定サービス工場(極東開発工業・新明和工業)
代表者役職
代表取締役
代表者名
藤崎 一郎
法人番号
8280002001952
ご興味をもたれたら求人番号「32010-02856251」を必ずお控えください。
このページの情報は、松江公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※松江公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。