会員登録
営業職 【東京勤務】(一般 - フルタイム)
神鋼機器工業 株式会社 - 〈東京支社〉 東京都中央区日本橋茅場町1丁目1番8号小浦第2ビル

お気に入り

営業職 【東京勤務】
◆日本国内で高いシェア率を誇るLPガス容器及びバルク貯槽、  産業用圧力容器の販売業務。 ◆販売予算計画に基づき、営業活動をします。 (ノルマはありません) ◆確かな技術で作る信頼の製品を全国に届けるため、皆様の力を  必要としています。   (雇入れ直後)営業職 (変更の範囲)変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
103-0025
〈東京支社〉 東京都中央区日本橋茅場町1丁目1番8号小浦第2ビル
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙室設置
不可
あり 転勤範囲
北海道、東北営業所、関西支社、倉吉営業所、九州支店
年齢制限 あり
40歳
(40歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成のため
必須
高校以上
不問
Word、Excel、PowerPoint等
未選択
未選択
未選択
普通自動車免許(AT限定可)
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
入社から4ヶ月間
同条件
月額(a+b)210,000円~250,000円
20.7日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日)
210,000円~250,000円
なし
なし
資格免許手当 在勤手当 子育て支援手当(5870円/人、最大7人目まで)
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
13000円
金額 1月あたり 13,000 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~17時30分
あり
月平均10時間
あり
年6回を限度として1ヶ月80時間まで、1年720時間までできる
45分
116日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
会社カレンダーによる
雇用 労災 健康 厚生
未加入
4年
あり(勤続 4年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
単身用あり
世帯用あり
入居規定有り
なし
あり
当社は神戸製鋼グループの一員として1950年設立後70年の歴史を誇るモノづくりの会社です。本社・工場は倉吉市にあり、営業拠点は全国に6カ所あります。
あり
なし
なし
なし
あり
あり
あり
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 3日以内
郵送
随時
103-0025
〈東京支社〉 東京都中央区日本橋茅場町1丁目1番8号小浦第2ビル
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
682-0014
鳥取県倉吉市海田東町112番地
求人者の責任にて廃棄
企画管理部
マエタ ミツハル
前田 光春
0858-26-8111
0858-48-1077
maeta.mitsuharu@kobelco.com
168人
3人
0人
0人
1950年
昭和25年
3億円
1、住宅用LPガス容器で国内屈指の生産量を誇ります 2、バルク貯槽で集合住宅や飲食店に設置されています     3、建設機械部品(パワーショベルのアーム部分)の製造
代表取締役
田川 博文
3270001005035

ご興味をもたれたら求人番号「31030-03805751」を必ずお控えください。

このページの情報は、倉吉公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※倉吉公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。