会員登録
介護職 夜勤専従《急募》グループホーム(一般 - フルタイム)
医療法人社団もりもと - 鳥取県東伯郡琴浦町大字逢束1210番地 (グループホームともさん家)

お気に入り

介護職 夜勤専従《急募》グループホーム
グループホームともさん家にて、夜勤専従の介護職員として活躍 して下さる方を募集。1ユニット毎に1名体制で各9名の利用者。 同じ階の夜勤者2名が、協力しながら勤務しています。 ・入居者様の日常生活介護・身体介護  (水分補給・食事介助・排泄介助・洗濯・居室の清掃など) ・居室見回り、体調確認など  ※医療との連携が密なので安心して働いていただけます。            ≪ 急 募 ≫  【変更範囲:法人の定める業務】
正社員以外
パート
あり
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
689-2304
鳥取県東伯郡琴浦町大字逢束1210番地 (グループホームともさん家)
浦安駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
あり 転勤範囲
事業所内(求人特記事項に別記)
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
定年を上限
定年が60歳のため深夜業務があるため(省令2号)
必須
高校以上
あれば尚可
介護職としての実務経験3年以上
スマホが使える方なら問題ありません
あれば尚可
必須
必須
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)210,000円~210,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
210,000円~210,000円
なし
なし
※月額10回勤務(夜勤)した場合の金額です。  (深夜割増7時間分含む)  1勤務:21,000円(深夜割増含む)        ×10回=月額210,000円
その他
21000円
21000円
21,000 円~21,000 円
基本給は月10回の勤務(夜勤)で計算
実費支給(上限あり)
月額
12000円
月額 12,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 26 日
なし
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)17時00分~9時00分
あり
月平均4時間
なし
150分
110日
休日
その他
毎 週
シフトによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
80歳
あり (上限 80歳まで)
なし
なし
パワーリハビリテーションを行うなど、寝かせきりにしない介護に取り組んでいます。在宅医療を中心に地域ケアを展開(琴浦町・大山町・北栄町エリア)詳しくはHPをご覧ください。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 3日以内
電話
随時
689-2304
鳥取県東伯郡琴浦町大字逢束1210番地
浦安駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
持参
689-2304
鳥取県東伯郡琴浦町逢束1210番地
求人者の責任にて廃棄
総務
モリモト
森本
0858-53-0121
0858-52-2325
84人
16人
13人
6人
1977年
昭和52年
・医療業(森本外科・脳神経外科医院)・介護サービス提供事業所(デイサービス、デイケア、グループホーム等)琴浦町では初めてのサービス付き高齢者向け住宅。
理事長
森本 徳子
8270005004037

ご興味をもたれたら求人番号「31030-00675751」を必ずお控えください。

このページの情報は、倉吉公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※倉吉公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。