会員登録
セキュリティスタッフ(米子空港)(一般 - フルタイム)
株式会社 セノン 広島支社 山陰営業所 - 鳥取県境港市佐斐神町1634

お気に入り

セキュリティスタッフ(米子空港)
飛行機に搭乗されるお客様への手荷物検査及びボディチェック  ※5名又は3名1組で行います  ※現場配置前に約1週間事前研修がありますので未経験の方も大歓迎です  ※入社から3か月経過後、双方問題なければ正社員登用予定  変更範囲:変更なし
正社員以外
準社員
あり
6名
請負
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
0年
3ヶ月
0年3ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
684-0055
鳥取県境港市佐斐神町1634
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
警備業法によるもの
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)197,000円~197,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
111,000円~111,000円
職能
51000円
51000円
職能手当  51,000 円~51,000 円
地域
5000円
5000円
地域手当  5,000 円~5,000 円
航空
19000円
19000円
航空手当  19,000 円~19,000 円
精励奨励
11000円
11000円
精励奨励手当  11,000 円~11,000 円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
24500円
月額 24,500円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
5000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)6時00分~20時15分
(2)6時00分~16時00分
(3)13時00分~20時15分
就業時間1~3の固定勤務は不可、組み合わせのシフトになります(火・土曜日以外は国際線運航のため)
あり
月平均20時間
あり
災害等の場合
270分
120日
休日
その他
毎 週
シフト制による(月単位)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
全国的規模に支社・営業所を展開し、官公庁をはじめ、民間及び有名ホテル等の施設警備及び全国37空港の保安検査業務により順調に業績を伸ばし、更に一層発展が期待できる。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
683-0067
鳥取県米子市東町171 米子第一生命ビル4F
JR 米子駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送 求職者マイページ
683-0067
鳥取県米子市東町171 米子第一生命ビル4F
求人者の責任にて廃棄
選考場所は事業所(米子市)または米子空港(境港市)になります
採用担当
0859-22-6311
0859-22-6313
8,000人
23人
15人
9人
1969年
昭和44年
1億円
警備業務(空港保安検査、施設警備、機械警備、及び交通誘導警備)ビルメンテナンス及び車両運行管理業務等の総合サービス業
営業所長
橋根 泰臣
3011101023258

ご興味をもたれたら求人番号「31020-12933751」を必ずお控えください。

このページの情報は、米子公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※米子公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。