会員登録
9/7面接会 保育補助(一般 - パート)
社会福祉法人 尚徳福祉会 - 東京都杉並区高円寺南3丁目16-14 馬橋保育園

お気に入り

9/7面接会 保育補助
保育補助業務 【1】馬橋保育園:定員99名(0~5歳児)    (杉並区高円寺南3-16-14) 【2】井荻保育園:定員93名(0~5歳児)    (杉並区善福寺1-5-17) 【3】沼袋西保育園:定員99名(0~5歳児)    (中野区沼袋4-14-11) 【4】松が丘保育園:定員107名(0~5歳児)    (中野区沼袋2-17-5) 【5】仲町保育園:定員100名(0~5歳児)    (中野区中央3-41-12)       【変更範囲:変更なし】
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
166-0003
東京都杉並区高円寺南3丁目16-14 馬橋保育園
0分
上記は代表の園になります。 就業場所は、仕事内容記載欄の法人施設のいずれかとなります。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 なし
あり 転勤範囲
会社の定める保育園
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
60歳定年制のため
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
4ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,200円~1,500円
基本給(時間換算額)
1,200円~1,500円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
47000円
月額 47,000円
10日
固定(月末以外) 毎月 10 日
固定(月末以外) 当月 25 日
なし
なし
交替制(シフト制)
(1)7時30分~12時00分
(2)8時30分~16時30分
(3)14時30分~20時00分
1
又は 7時 30分 ~ 20時 30分 の間の4時間以上
杉並区の園の開所時間:7:30~20:30 中野区の園の開所時間:7:15~20:15 (1)~(3)は就業時間例
あり
月平均4時間
なし
0分
週3日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
0歳児からの保育園をはじめ病児看護センター、デイサービスや学童保育まで子育て世代のサポートと介護老人保健施設、デイサービスセンターなどの介護する人やご家族のサポートを展開しています
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
非該当
5人
未選択
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話 Eメール
その他
9/7(日)13:30~16:30※受付終了16:00
166-8570
東京都杉並区阿佐ヶ谷南1-15-1 杉並区役所中棟6階第4会議室 JR阿佐ヶ谷駅(南口)徒歩7分・丸ノ内線南阿佐ヶ谷徒歩1分
丸ノ内線 南阿佐ヶ谷駅駅 から 徒歩1分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接会当日持参
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法  求職者マイページ、郵送、電話、ショートメール
採用担当
マツモトマイコ
松本麻衣子
03-6380-2533
03-6382-7180
saiyou@sfg21.com
812人
26人
24人
9人
1996年
平成8年
保育園の運営事業、介護事業、公益事業、学童保育事業、病児保育事業
理事長
谷本 要
1270005002922

ご興味をもたれたら求人番号「31020-09426451」を必ずお控えください。

このページの情報は、米子公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※米子公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。