会員登録
(障)事務員(事務局内の事務作業)(一般 - パート)
株式会社 ノーブルライフ - 鳥取県米子市加茂町2丁目180番地  国際ファミリープラザ 408号室 (株)ノーブルライフ 事務局

お気に入り

(障)事務員(事務局内の事務作業)
事務局での一般事務(軽微な事務作業) ※郵便の仕分けやファイリング・電話(外線)対応など パソコン作業あり(ワード・エクセルでの打込み、作成作業あり) 職員の処遇改善に取り組んでいます。 ・定年制の廃止(高齢者の方も活躍中) ・全職員有給休暇100%取得の推奨 ・キャリアパス導入による明確な給与体系(R2.4.1~) ・社内ハラスメント相談ダイアルの設置 ・「鳥取県男女共同参画企業」として認定されています。 【日ごろの様子をyoutubeで公開しています  ぜひご視聴ください】 [変更範囲:変更なし]
パート労働者
あり
1名あり(本人の希望を優先しています。)
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
683-0823
鳥取県米子市加茂町2丁目180番地  国際ファミリープラザ 408号室 (株)ノーブルライフ 事務局
0分
バリアフリー建物。EV有り。障がい者対応トイレ有り。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
喫煙は休憩時間のみとしています。
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
不問
ワード・エクセルの基本操作必須
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)990円~1,040円
基本給(時間換算額)
990円~1,040円
なし
なし
特定処遇改善手当(皆勤):3,000円(按分) ※当初のシフトどおりに全て出勤した場合に支給。 ※3,000円はフルタイム(40時間/週)勤務の  場合の金額で、勤務時間により按分して支給。 
時給
実費支給(上限あり)
月額
31600円
月額 31,600円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
10円
30円
金額 1時間あたり 10 円 ~ 30 円(前年度実績)
なし
(1)9時00分~13時00分
(2)13時00分~17時00分
1
又は 9時 00分 ~ 17時 00分 の間の4時間程度
*9:00~17:00の間の時間で相談可 *(1)~(2)は就業時間例です。 *休憩時間は、就業時間により変わります。
なし
なし
0分
週2日 ~ 週4日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
平成16年5月設立、同年9月事業開始。 高齢者の介護事業全般。 職員の処遇改善に積極的に取り組んでいます。
あり
あり
なし
あり
あり
あり
なし
あり
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
683-0823
鳥取県米子市加茂町2丁目180番地  国際ファミリープラザ 408号室 (株)ノーブルライフ 事務局
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
〒683-0823 鳥取県米子市加茂町2丁目180番地   国際ファミリープラザ408号室 (株)ノーブルライフ事務局
〒683-0823 鳥取県米子市加茂町2丁目180番地   国際ファミリープラザ408号室 (株)ノーブルライフ事務局
選考後は返却
人事・総務担当
ツカダ
塚田
0859-21-2033
0859-21-2034
jimukyoku0859212033@yahoo.co.jp
91人
3人
2人
0人
2004年
平成16年
300万円
高齢者向け介護事業全般
代表取締役
賀本 裕則
1270001004716

ご興味をもたれたら求人番号「31020-05311951」を必ずお控えください。

このページの情報は、米子公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※米子公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。