会員登録
総合職(管理職候補生)(一般 - フルタイム)
米子第一交通 株式会社 - 鳥取県米子市両三柳840番地3

お気に入り

総合職(管理職候補生)
・交通事業を軸に人々の生活を総合的にサポートする  「総合生活産業」展開しています。 ・タクシー乗務を3ヶ月~1年経験後、当社既定の研修を経て、  管理職登用(昼勤のみに時間変更となります。) ・登用後の基本給は21万~ ・本社管理職研修受講後は23万~27万円程度 ※未経験者の応募可 ※転勤可   *会社説明会、面接会随時開催中、土・日もOK  場所:当社営業所(日時等お気軽にご相談ください) *慶弔見舞金、小・中入学祝金、結婚・出産祝金等制度有 ※働き方改革関連認定企業 *変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
683-0853
鳥取県米子市両三柳840番地3
JR境線 三本松口駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
65歳定年制の為
不問
不問
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
*備考欄参照
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
特記事項欄参照
月額(a+b)197,000円~270,000円
25.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.4日)
197,000円~270,000円
なし
なし
・無事故手当3千円 ・託児手当5千円/人(0~2歳未満3人まで) ・管理職登用~管理職研修未受講は管理手当1万円 ・管理職研修受講後は  主任手当3万円~5万円と燃料代200リットル支給
月給
なし
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 28 日
あり
(前年度実績 あり)
10000円
20000円
金額 1月あたり 10,000 円 ~ 20,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 なし)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~16時00分
*月172時間勤務
あり
月平均10時間
なし
120分
60日
休日
その他
その他
*月172時間勤務 勤務表による
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
75歳
あり (上限 75歳まで)
なし
なし
なし
親会社第一交通産業(株)の関連会社34都道府県で事業展開保有台数8,500台突破。名実ともに日本一のタクシー会社である。その他不動産業、ファイナンス業等。福岡証券取引所上場。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
電話
随時
683-0853
鳥取県米子市両三柳840番地3
JR境線 三本松口駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
選考後は返却
所長・人事主任
フクサカ  デグチ
福坂・出口
0859-48-0550
0859-24-1303
d0152yonago@gmail.com
16,000人
71人
6人
18人
1999年
平成11年
1,000万円
一般乗用旅客自動車運送事業。観光タクシー、ママサポート、お墓参りサポート、通訳サービス提携、24時間代行、鳥取県男女共同参画推進企業等認定、鳥取県イクボス企業として表彰。
代表取締役
荒木 浩幸
7270001003704

ご興味をもたれたら求人番号「31020-02288051」を必ずお控えください。

このページの情報は、米子公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※米子公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。