会員登録
事務職【令和8年4月1日採用】(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 岩美町社会福祉協議会 - 鳥取県岩美郡岩美町大字浦富645番地

お気に入り

事務職【令和8年4月1日採用】
○一般事務、地域福祉の推進に係る企画・立案・実施、生活困窮者 の自立支援や貸付等の相談業務、ボランティア活動業務 等  ※社会福祉協議会の職員として、他の専門機関などと連携しながら 業務に取り組んでいただきます。    変更範囲:本協議会の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
681-0003
鳥取県岩美郡岩美町大字浦富645番地
岩美駅 から 車5分
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢が60歳のため
不問
不問
標準レベル(Word、Excel等が使えること)
あれば尚可
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
1ヶ月
同条件
月額(a+b)183,500円~207,400円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
183,500円~207,400円
なし
なし
*各々の状況により、扶養手当・住居手当・特殊業務手 当を支給します。  *職歴等がある場合は、その経歴に応じて、一定の基準 により前歴を勘案し、初任給を決定します。
月給
実費支給(上限あり)
月額
7100円
月額 7,100円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 21 日
あり
(前年度実績 あり)
3400円
9700円
金額 1月あたり 3,400 円 ~ 9,700 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.5ヶ月分
賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均3時間
なし
60分
123日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始休日(12/29~1/3)、各種特別有給休暇制度あり ※休日勤務の場合あり ※年次有給休暇は採用時に15日付与
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 15日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
あり
社会福祉法に定められている公共性の高い民間非営利組織
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 筆記試験
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
その他
令和7年11月9日(日)午前9時~
681-0003
鳥取県岩美郡岩美町大字浦富645
JR岩美駅 から 車5分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証(写し)
郵送
持参も可
681-0003
鳥取県岩美郡岩美町大字浦富645
選考後は返却
筆記試験は、教養試験と作文試験になります。
事務局長
モロナカ
諸中
0857-72-2500
0857-72-3811
28人
26人
19人
8人
1968年
昭和43年
岩美町における社会福祉事業その他の社会福祉を目的とする事業の健全な発達及び社会福祉に関する活動の活性化により地域福社の推進を図ることを目的とする事業
会長
田中 衛
8270005000936

ご興味をもたれたら求人番号「31010-09349751」を必ずお控えください。

このページの情報は、鳥取公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※鳥取公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。