会員登録
訪問介護員(一般 - パート)
社会福祉法人 紀美野町社会福祉協議会 - 和歌山県海草郡紀美野町下佐々1408番地4 紀美野町総合福祉センタ-内

お気に入り

訪問介護員
紀美野町内の介護が必要な高齢者及び障害のある方の自宅を訪問し身体介護(入浴・排泄等)や生活援助(調理・掃除・洗濯等)を行います。  【変更範囲:法人の定める業務】
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
640-1121
和歌山県海草郡紀美野町下佐々1408番地4 紀美野町総合福祉センタ-内
JR海南駅 から 車20分
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所設置
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
定形フォームへの入力操作
必須
必須
あれば尚可
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間なし
時間額(a+b)1,200円~1,700円
基本給(時間換算額)
1,200円~1,700円
なし
なし
処遇改善手当、移動手当支給有り
時給
実費支給(上限あり)
月額
15200円
月額 15,200円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
なし
なし
1
又は 8時 30分 ~ 17時 15分 の間の4時間以上
管理者の指定した時間で相談の上決定
なし
あり
緊急介護等を要するとき 
60分
週3日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
土日その他
その他
年末年始(12/29~1/3) ※6ヶ月経過後の有給休暇日数は法定通り
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
あり
なし
なし
なし
身近な地域で活動しているのが社会福祉協議会です。ひとリ暮らし高齢者への配食サービスをはじめ、さまざまな福祉サービスをおこなっているほか、独白の事業に取り組んでいます。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
非該当
2人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
郵送
その他
応募書類到達後、連絡します。
640-1121
和歌山県海草郡紀美野町下佐々1408番地4 紀美野町総合福祉センタ-内
JR海南駅 から 車20分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証明書
社協までご持参下さい
求人者の責任にて廃棄
事務局長
073-489-9962
073-489-2255
27人
25人
19人
14人
2006年
平成18年
社会福祉を目的とする事業の企画及び実施、共同幕金ヘの協力、通所介護・訪問介護・居宅介護支援事業、福祉サービス利用援助事業、生活福祉資金貸付事業、障害福祉サービス事業
会長
田渕 晴民
2170005002205

ご興味をもたれたら求人番号「30060-01666951」を必ずお控えください。

このページの情報は、海南公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※海南公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。