会員登録
臨時的任用職員(児童指導員又は保育士)(一般 - フルタイム)
和歌山県中央児童相談所 - 和歌山県和歌山市毛見1437ー218

お気に入り

臨時的任用職員(児童指導員又は保育士)
◎児童相談所一時保護施設において入所児童の行動観察、  生活指導全般、学習指導、児童記録、宿直勤務  その他、所長が特に必要と認めた業務  【変更範囲:変更なし】  ※詳細は必ず『和歌山県臨時的任用職員(和歌山県中央児童相談所 )任用試験案内』をお読みください。  和歌山県中央児童相談所のホームページから印刷できます。   <最終締切>令和7年4月28日(月)【必着】
正社員以外
臨時的任用職員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/06/01
2025/11/30
令和7年6月1日~令和7年11月30日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務成績等により令和8年3月31日まで更新可能
事業所所在地と同じ
非該当
641-0014
和歌山県和歌山市毛見1437ー218
JR海南駅 から 車15分
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内に喫煙場所を設ける
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
パソコンの基本操作ができる方
あれば尚可
未選択
未選択
保育士又は児童指導員たる資格を有する方
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間なし
月額(a+b)188,000円~258,100円
21.7日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日)
188,000円~258,100円
なし
なし
※扶養手当、住居手当、通勤手当、期末手当、勤勉手当 ※基本給は、年齢・学歴・経験により決定します。 ※賞与は任用期間により月数がかわります。
月給
実費支給(上限あり)
月額
150000円
月額 150,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 21 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.6ヶ月分
賞与月数 計 4.6ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時00分~17時45分
(2)13時00分~11時30分
(2)の宿直勤務は0時から6時までは仮眠、二交替勤務
あり
月平均10時間
あり
休日勤務あり
60分
104日
休日
その他
その他
交替制勤務、4週8休(休日等を含む。宿日直勤務あり) 年次有給休暇は県の規定に準ずる
公災 健康 厚生
未加入
05年
あり(勤続 05年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
公務
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話
その他
令和7年5月1日(木)
641-0014
和歌山県和歌山市毛見1437ー218
JR海南駅 から 車15分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格取得がわかるもの
郵送
641-0014
和歌山県和歌山市毛見1437ー218
求人者の責任にて廃棄
一時保護課
タケモト、イワセ、シマカワ
竹本、岩瀬、島川
073-445-5312
600
073-446-0036
3,000人
94人
54人
10人
地方公共団体
所長
鈴木 玲
4000020300004

ご興味をもたれたら求人番号「30060-00709751」を必ずお控えください。

このページの情報は、海南公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※海南公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。