会員登録
認定調査員(一般 - フルタイム)
有田市役所 - 和歌山県有田市箕島50

お気に入り

認定調査員
■要介護認定調査(申請者の自宅や病院・施設等を訪問し、心身の状態などについての調査) ■書類作成 ■窓口対応 ■電話対応 等     変更範囲:変更なし
正社員以外
会計年度任用職員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/11/01
2026/03/31
令和7年11月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務実績が良好な場合
事業所所在地と同じ
非該当
649-0304
和歌山県有田市箕島50
箕島駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
【マイカー通勤について】 自分で駐車場を確保できる場合のみ可
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 なし
なし
不問
不問
あれば尚可
■認定調査員研修を修了している方を歓迎します ■介護支援専門員(ケアマネジャー)の資格を有する方は、給与面で優遇します。
パソコン操作(ワード・エクセル等)のできる方
あれば尚可
未選択
未選択
普通自動車運転免許(AT限定可)
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
1ヶ月
同条件
月額(a+b)186,025円~186,025円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
186,025円~186,025円
なし
なし
・基本給=日給×20.1日(月平均労働日数)で表示 しています。
日給
9255円
9255円
9,255 円~9,255 円
実費支給(上限あり)
月額
31600円
月額 31,600円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
なし
なし
(1)8時30分~16時30分
なし
なし
60分
123日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 公災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
地方公務員
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話 Eメール
随時
649-0304
和歌山県有田市箕島50
箕島駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
不要
不要
不要
ハローワーク紹介状
求人に関する特記事項参照
Eメール 郵送
649-0304
和歌山県有田市箕島50
選考後は返却
総務課人事係
0737-83-1111
0737-82-1725
somu@city.arida.lg.jp
469人
208人
89人
36人
1950年
昭和25年
地方公務員  ◇公正採用推進員設置選任事業所
市長
玉木 久登
5000020302040

ご興味をもたれたら求人番号「30050-02917051」を必ずお控えください。

このページの情報は、湯浅公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※湯浅公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。