会員登録
事務職(介護保険請求業務)(一般 - フルタイム)
特別養護老人ホーム バタフライヒルみなべ虹 - 和歌山県日高郡みなべ町埴田1450番地の1

お気に入り

事務職(介護保険請求業務)
主に介護保険の請求業務全般(デイサービス請求業務)を行って頂きます。具体的には、介護保険請求ソフトを使ったデイサービス利用料の計算、国保連への請求事務、請求書の発行・発送業務等です。  また、請求業務以外にも下記、事務業務全般を行って頂きます。 ・窓口受付対応 ・電話対応 ・郵便物の仕分け ・施設設備・備品の管理 等  【変更範囲:法人の定める業務】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
645-0004
和歌山県日高郡みなべ町埴田1450番地の1
南部駅 から 徒歩25分
徒歩
25分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙所あり
駐車場 あり
あり 転勤範囲
東京都
年齢制限 あり
18歳
64歳
(18歳 ~ 64歳)
法令の規定により年齢制限がある
年少者の深夜労働の禁止(第61条)・定年年齢を上限
不問
不問
Excel・Wordの基礎知識があり、基本操作ができる方歓迎
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
2ヶ月~6ヶ月
異なる   条件の内容
基本給149000円、処遇改善手当は28000円
月額(a+b)185,000円~210,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
157,000円~157,000円
処遇改善
28000円
53000円
処遇改善手当  28,000 円~53,000 円
なし
なし
日直手当 1回3000円 宿直手当 1回4000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
16100円
月額 16,100円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
・日直の場合8:30~17:30 ・宿直の場合17:30~8:30 (断続的宿直又は日直勤務許可申請届出済)
あり
月平均5時間
なし
60分
120日
休日
その他
毎 週
シフト制による週休2日制 夏期休暇(6月~9月に4日間)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
日本最大級の複合福祉施設をはじめ、特養・老健・障害者施設やGHを大田区と葛飾区、和歌山県で運営する社会福祉法人。より良い福祉業界を作るため、様々な革新的な取組みを行っています。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定2回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
645-0004
和歌山県日高郡みなべ町埴田1450番地の1
南部駅 から 徒歩25分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
面接時持参
選考後は返却
施設長
ジヌシ チエ
地主 智枝
0739-84-2551
0739-84-2260
c.umezu@zenkoukai.jp
484人
57人
40人
20人
2005年
平成17年
第一種・二種社会福祉事業(特別養護老人ホームや障害者支援施設、グループホーム)と公益事業(介護老人保健施設)の運営
理事長
西田 日出美
3010805001445

ご興味をもたれたら求人番号「30030-05000851」を必ずお控えください。

このページの情報は、田辺公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※田辺公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。