会員登録
建設現場作業員 日給14500円 【勤務地】名古屋・東京(一般 - フルタイム)
株式会社 JGC - 和歌山県新宮市浮島4-29

お気に入り

建設現場作業員 日給14500円 【勤務地】名古屋・東京
*当社が手掛ける「地盤改良工事」は国土強靱化に必要不可欠で、  とても重要な役割を果たしています。規模の大きな重要構造物の  建設予定地等の土質強度を高めて軟弱地盤を安定化させます。  *災害時などで液状化リスクのある水分が多く含まれた地盤に、  オペレーターによって地中深くまでボーリング機械を掘り進めて 特殊な薬液(又はセメント系固化剤)を注入するという工法です  *中部(名古屋市内、東海3件)関東(東京都内および近郊)  その他、全国各地の遠方へ出向いて頂くお仕事にはなりますが、  将来性が高い建設業界で一緒に活躍できる仲間を募集しています ・社用車(普通車AT・MT)使用し現場へ向かいます。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
647-0014
和歌山県新宮市浮島4-29
JR新宮駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
現在の勤務地は名古屋、東京になります。 遠方の為、宿舎から出勤して頂く事になります。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
現在は、名古屋、東京がメイン。
不問
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間なし
月額(a+b)290,000円~290,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
290,000円~290,000円
なし
なし
夜勤の場合、深夜割増が加算されます。
日給
14500円
14500円
14,500 円~14,500 円
なし
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
1000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 1,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
250000円
600000円
賞与金額 250,000 円 ~ 600,000 円(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
なし
なし
60分
120日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
*基本的に土日が休日になります。 *年末年始、夏季休暇、ゴールデンウィークなど
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
単身用あり
なし
なし
設立間もない会社ですが建設業のエキスパートが集まっています。 特殊技術が必要となる工法だけに絞って活動しておりますので、 現場ニーズが高く将来性に優れた発展途上にある会社です。
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
3人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
電話
その他
後日連絡
647-0014
*選考場所については後日連絡します。
JR新宮駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
不要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
ラインでの送付
647-0014
和歌山県新宮市浮島4-29
選考後は返却
担当者
ヒラノトシキ
平野敏希
090-9629-2901
0735-21-6221
jgc.hirano@gmail.com
9人
9人
1人
0人
2020年
令和2年
1万円
建設業:主に重要構造物(道路等)の建設予定地で地質調査の結果強度基準を満たさない軟弱地盤を強靱化させる施工を行います。 グラウト(薬液注入)という特殊工法を得意としています。
代表取締役
片山 晴基
6170001016147

ご興味をもたれたら求人番号「30020-01736851」を必ずお控えください。

このページの情報は、新宮公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※新宮公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。