会員登録
介護職員(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 紀の国福樹会 - 和歌山県岩出市溝川22

お気に入り

介護職員
2016年5月に増床(特養30床) 入居者様の食事介助・移動介助・入浴・排泄介助が主な仕事です。 何時に必ず起床、何時からはお風呂など細かい時間設定はありません。70床すべてが完全個室であり、ユニット型の特養として入居者様の意思を尊重して以前の生活と変わりない日常を送っていただけるようサポートをお願いします。 大変な仕事ですが、夢や希望・やりがいを持って働けるよう私たちもサポートします。  高齢者の方もたくさん活躍されています  変更範囲:法人の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
649-6221
和歌山県岩出市溝川22
JR和歌山線 岩出駅
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
64歳
(18歳 ~ 64歳)
定年を上限
定年年齢を上限とした募集、年少者の深夜労働禁止(第61条)
必須
高校以上
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
期間中、退職金共済の加入なし 
月額(a+b)171,000円~210,000円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
166,000円~185,000円
処遇改善
5000円
25000円
処遇改善手当  5,000 円~25,000 円
なし
なし
介護福祉士資格手当 10,000円 夜勤手当 1日4,000円 扶養手当 遅出手当 1回 500円
月給
実費支給(上限あり)
月額
9000円
月額 9,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
3000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.5ヶ月分
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)10時30分~19時30分
(3)13時00分~22時00分
夜勤 22:00~7:00
あり
月平均8時間
なし
60分
112日
休日
その他
その他
シフト制により休日決定
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
あり
なし
なし
「入居者様と職員に優しい施設をめざして」を目標にしています。ユニットケアのメリットである家庭的な雰囲気を大切にできる様、努力しています。
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
あり
あり
UIJターン歓迎
2人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
649-6221
和歌山県岩出市溝川22
JR和歌山線 岩出駅
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
649-6221
和歌山県岩出市溝川22
選考後は返却
総務課
キタガキ
北垣
0736-67-2012
0736-67-2020
iwadeikoien@voice.ocn.ne.jp
75人
75人
52人
23人
2012年
平成24年
平成24年9月1日に全室個室のユニットケアでの特別養護老人ホームを開設しました。特養のみで全室個室で70床あります。H28年5月にショートステイ、7月にデイサービス開設しました。
理事長
笠原 直樹
1170005005869

ご興味をもたれたら求人番号「30016-02122751」を必ずお控えください。

このページの情報は、和歌山公共職業安定所 岩出職業紹介窓口の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※和歌山公共職業安定所 岩出職業紹介窓口でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。