会員登録
介護職員(ディサービスかがやきくらぶ)(一般 - フルタイム)
医療法人 三光会 - 和歌山県和歌山市楠見中47-19 かがやきくらぶ(デイサービス)

お気に入り

介護職員(ディサービスかがやきくらぶ)
○デイサービス「かがやきくらぶ」においての介護業務全般  ・デイサービスでの移動、排泄、入浴、食事等の介助 ・リハビリテーション・アクティビティの提供 ・掃除、洗濯等 ・利用者様の送迎(社用車:軽~普通車を用います)  変更範囲:法人の定める業務 
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
640-8463
和歌山県和歌山市楠見中47-19 かがやきくらぶ(デイサービス)
南海電鉄紀ノ川駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
野外に喫煙所あり
駐車場 あり
あり 転勤範囲
法人の定める場所
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とした募集の為
不問
不問
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間なし
月額(a+b)180,000円~180,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
150,000円~150,000円
   職務
10000円
10000円
   職務手当  10,000 円~10,000 円
   確保
20000円
20000円
   確保手当  20,000 円~20,000 円
なし
なし
住宅手当 20,000円 扶養手当 配偶者10,000円      18歳未満の子ども1人につき5,000円 資格手当 ヘルパー2級:5,000円      介護福祉士:10,000円 皆勤手当 5,000円 ※処遇改善手当 年1回支給
月給
実費支給(上限あり)
月額
24500円
月額 24,500円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均10時間
なし
60分
110日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
週休二日については会社カレンダーによる。 年末年始休み。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
4年
あり(勤続 4年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
開業以来着実に業績を伸ばし続け介護施設の設立も行ない安定成長を遂げている。また、在宅訪問医療により地域に密着した医療の提供を行なっている。明るくやりがいのある職場。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
640-8463
和歌山県和歌山市楠見中47-19 かがやきくらぶ(デイサービス)
南海電鉄紀ノ川駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
640-8462 和歌山市粟237 やすらぎの郷メゾン・ド・シンフォニー
640-8462 和歌山市粟237 やすらぎの郷メゾン・ド・シンフォニー
選考後は返却
人事担当
サカシタ
坂下
073-457-1717
HOSOKU
87人
14人
11人
8人
1996年
平成8年
1,000万円
診療所(外科 整形外科 リハビリテーション科)                                        《公正採用選考人権啓発推進員選任済》
理事長
三木 保史
2170005001132

ご興味をもたれたら求人番号「30010-05726151」を必ずお控えください。

このページの情報は、和歌山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※和歌山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。