会員登録
食品工場の製造検品スタッフ(一般 - フルタイム)
有限会社 三木食品工業 - 奈良県大和郡山市馬司町792-1 有限会社三木食品工業

お気に入り

食品工場の製造検品スタッフ
◆工場内での豆腐づくり、および検品作業を担当していただきます ・木綿豆腐や絹こし豆腐をつくる作業 ・スーパーマーケットや学校給食などお客様向けの豆腐づくり ・豆腐を作った後は機械がカットし包装まで行う簡単な作業です ・先輩スタッフと二人一組での作業 *20代~40代の方がメインの職場です *スタッフ全員が豆腐づくり未経験からのスタートです *面接時に職場見学をして頂きますので、安心してご応募ください *豆腐づくりは誰もが初心者ですので、安心してご応募ください  変更範囲:基本変更無し     (但し本人希望・適性・会社規定等による)
正社員以外
嘱託社員
あり
2名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
0ヶ月
1年0ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
639-1124
奈良県大和郡山市馬司町792-1 有限会社三木食品工業
近鉄橿原線 筒井駅 から 徒歩20分
徒歩
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に一ヶ所喫煙場所を設置
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
入社後2ヶ月間
異なる   条件の内容
皆勤手当8000円なし
月額(a+b)185,600円~204,160円
21.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日)
185,600円~204,160円
なし
なし
賃金は、日給×月間労働日数(20日~22日)で算出した概算額(目安)。  別途皆勤手当8000円あり(研修期間はなし) 
日給
9280円
9280円
9,280 円~9,280 円
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
1000円
10000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
40000円
200000円
賞与金額 40,000 円 ~ 200,000 円(前年度実績)
(1)10時00分~19時30分
1
又は 9時 00分 ~ 18時 30分 の間の8時間程度
あり
月平均20時間
あり
季節的特需、特売商品の受注等、臨時的に年6回、年間720時間、月80時間まで限度時間を超えて労働させることができる
90分
109日
休日
その他
毎 週
シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
車通勤可、完全週休二日制、日中勤務、入社日相談可、アットホームな社風、成長企業、正月手当有、シフト制、賞与年2回
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話 Eメール
随時
639-1124
奈良県大和郡山市馬司町792-1 有限会社三木食品工業
近鉄橿原線 筒井駅 から 徒歩20分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
639-1124
奈良県大和郡山市馬司町792-1 有限会社三木食品工業
求人者の責任にて廃棄
週末(土日祝)のご返事は遅くなることがございますが、月曜日には必ずご返事させて頂きます。
代表取締役社長
コンドウ マサヒロ
近藤 正洋
0743-59-0246
0743-59-2882
kondo@miki-tofu.com
48人
46人
14人
13人
1968年
昭和43年
300万円
豆腐製造業
代表取締役
近藤 正洋
2150002001764

ご興味をもたれたら求人番号「29050-04235651」を必ずお控えください。

このページの情報は、大和郡山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大和郡山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。