会員登録
CADオペレーター(営業事務)【大阪支店】(一般 - フルタイム)
日進電工株式会社 - 大阪府守口市南寺方東通6丁目10-17 日進電工株式会社 大阪支店

お気に入り

CADオペレーター(営業事務)【大阪支店】
新規部署の立ち上げによる施工管理業務のサポート業務です。工事現場での施工状況の確認および記録のとりまとめ、報告書や進捗レポートの作成。施工に必要な資材や機材の手配及び管理。 現場作業員との連絡調整およびサポート。キャドを使った図面の作成。安全管理および品質管理の補助・CADを使った図面作成 ・見積もり等 【事業拡大に伴い、組織力強化の為に募集を行います!】 *先輩社員と一緒に会社の成長を支え、自分も成長しませんか。 *経験がなくても熱意と思いやりのある方であれば大歓迎! *先輩社員が丁寧に指導しますので、様々な仕事のスキルを吸収す ることができます。【残業なし!休日出勤なし!】 変更範囲:なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
570-0043
大阪府守口市南寺方東通6丁目10-17 日進電工株式会社 大阪支店
大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線 鶴見緑地駅 から 徒歩14分
徒歩
14分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年が60歳
必須
高校以上
あれば尚可
建設業界での施工管理業務の経験者、もしくは興味を持っている方 コミュニケーション能力があり、チームでの作業が得意な方 新しい環境での業務に柔軟に対応できる方
基本的なオフィス(エクセル、ワード)を使える方 キャド(TFAS、オートキャド)使える方大歓迎!
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月~6ヶ月
同条件
月額(a+b)204,500円~260,060円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
158,000円~177,560円
    資格
500円
19500円
    資格手当  500 円~19,500 円
    職務
20000円
30000円
    職務手当  20,000 円~30,000 円
あり
あり (26,000円~33,000円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、1日1時間×21日分を超える時間外労働は追加で支給
【家族手当】配偶者:2万円        子 :3千円/人        親 :3千円/人 【住宅手当】3千~3万円 【管理職手当】5万~50万円 【光熱費手当】 7000円
月給
実費支給(上限なし)
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 27 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
16520円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 16,520 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
なし
なし
120分
115日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
会社カレンダーあり (隔週土曜日休み・年末年始休暇、夏期休暇、GW)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
目指すところは「働き甲斐」のある職場。働きやすさとやりがいの両立を目指して、従業員の意見を取り入れながら福利厚生や設備の整備、研修制度の充実化に取り組んでいます。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送
その他
後日連絡
639-1042
奈良県大和郡山市小泉町2428-1 日進電工 株式会社
JR大和小泉駅より奈良交通バス 幸前口(バス停)駅 から 徒歩7分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
639-1042
奈良県大和郡山市小泉町2428-1 日進電工 株式会社
求人者の責任にて廃棄
 
総務部 経理課
カワサキ
川崎
0743-54-1805
0743-55-2550
recruit@nisshindenko.jp
23人
7人
3人
1人
1979年
昭和54年
2,500万円
人と人とを繋ぐ、街と未来を明るく照らすために必要不可欠なインフラ事業です。創業以来、本社のある奈良県を中心に関西一円をエリアとして電気設備を通じて皆さんの暮らしを支えています。
代表取締役
西田 進
4150001006036

ご興味をもたれたら求人番号「29050-01931351」を必ずお控えください。

このページの情報は、大和郡山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大和郡山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。