会員登録
支援員(万葉荘園ヤマト)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 万葉荘園 - 奈良県香芝市尼寺605番地 『万葉荘園ヤマト』

お気に入り

支援員(万葉荘園ヤマト)
◆生活介護(知的障害者)の事業所です。  仕事の内容については、見守り、バイタル測定、トイレ介助、食事介助、歯磨き支援、着替え支援、配薬等、利用者にかかわって の仕事です。 *通所の事業所のため、利用者送迎時の朝・夕の添乗業務。  (可能であればキャラバンの運転業務) *何よりもコミュニケーションを大切にしています。  明るく元気な態度で接し、利用者を元気にすることが仕事です。 *障害者支援・介護について、業務上、筋力・持久力を要します。 ◆特定技能の方も歓迎します。  変更範囲:変更なし
正社員以外
(非常勤支援員)
あり
1名登用
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
2025/03/31
~令和7年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務成績・態度、当園の経営状況等による
非該当
639-0261
奈良県香芝市尼寺605番地 『万葉荘園ヤマト』
JR和歌山線 畠田駅・志都美駅 から 車5分
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)179,730円~181,730円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
140,250円~140,250円
    調整
7480円
7480円
    調整手当  7,480 円~7,480 円
  処遇改善
32000円
34000円
  処遇改善手当  32,000 円~34,000 円
なし
なし
資格手当:1,000円 5,000円 住宅手当:上限21,000円 扶養手当:配偶者16,000円      第2子まで5,500円/人      第3子以上2,000円/人
時給
850円
850円
850 円~850 円
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
8250円
金額 1月あたり 8,250 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時15分~17時30分
なし
なし
60分
122日
休日
その他
その他
原則週休二日制。土曜日・日曜日・祝日はほぼ休みです。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
知的障害をもった人達に、夜間を通して生活面全般の支援と日中の生産的活動と創作活動を行い、個人の尊厳を保護しながら自立した生活を地域社会において営むことができる様に支援をしています。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
随時
639-0261
奈良県香芝市尼寺605番地 『万葉荘園ヤマト』
JR和歌山線 畠田駅・志都美駅 から 車5分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
選考後は返却
理事長
ニシオ ミツヒロ
西尾 光博
0745-32-4331
0745-32-4980
66人
5人
4人
1人
1982年
昭和57年
指定障害者支援施設(施設入所・生活介護) 指定障害福祉サービス事業(生活介護・共同生活援助・短期入所)地域生活支援事業(日中一時) 指定特定相談支援事業
理事長
西尾 光博
6150005003275

ご興味をもたれたら求人番号「29050-01067951」を必ずお控えください。

このページの情報は、大和郡山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大和郡山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。