会員登録
母子生活支援施設の支援員( - )
社会福祉法人 奈良社会福祉院 ライフイン・郡山 - 奈良県大和郡山市植槻町3ー11 社会福祉法人奈良社会福祉院 母子生活支援施設ライフイン・郡山

お気に入り

母子生活支援施設の支援員
◆母子生活支援施設における指導員のお仕事です。  ・入居幼児の養育、学習支援 ・入居者の生活支援 ・徒歩での送迎業務 ・その他清掃など付随する業務   【変更範囲】なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
639-1005
奈良県大和郡山市植槻町3ー11 社会福祉法人奈良社会福祉院 母子生活支援施設ライフイン・郡山
近鉄橿原線 近鉄郡山駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
あり
必須
試用期間なし
月額 25,000円
月末
月末
あり
(1)8時00分~17時00分
(2)9時00分~18時00分
(3)11時00分~20時00分
なし
なし
60分
113日
休日
その他
その他
ローテーションによる
6ヶ月経過後 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
あり (一律 70歳)
なし
あり
なし
なし
産休明けから90歳を越える高齢者まで、また、生活困窮者、障がいを背負った方々が共に学び共に働き共にいきいきと働いていこうと集っています。
あり
あり
あり
なし
なし
面接
639-1005
近鉄橿原線 近鉄郡山
徒歩
必要
必要
不要
その他
あり
副施設長
ナカジ ミツヨ
中島 充世
0743-52-2480
0743-58-6078
lifein@fukushiin.com
350人
10人
10人
6人
社会福祉事業。障がい者・社会就労センター・母子生活支援施設・老人ホーム・こども園・保育園等。
理事長
6150005000669

ご興味をもたれたら求人番号「29050-00050658」を必ずお控えください。

このページの情報は、大和郡山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大和郡山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。