会員登録
集成材製造スタッフ(入寮可)未経験歓迎(一般 - フルタイム)
株式会社 丸商店 - 奈良県吉野郡吉野町大字丹治69番地

お気に入り

集成材製造スタッフ(入寮可)未経験歓迎
★住宅、店舗、ホテル、公共施設などの内装用化粧貼り集成材  (柱、鴨居、敷居等)の製造にかかわる作業全般 ※木材の切削、スライス、選別、プレス、加工、仕上、検品、梱包 などが具体的な作業内容です  *配属部署によっては機械操作による作業もありますが、初めての 方でも丁寧に指導させていただきます。 *永く勤めていただける職場です。  *会社近く(徒歩2分)に単身寮あり入居可能です(1人1部屋)   【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
639-3114
奈良県吉野郡吉野町大字丹治69番地
近鉄吉野線 吉野神宮駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢が60歳の為
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
日給8061円~(社会保険加入、精勤・通勤・食事手当あり) 
月額(a+b)174,200円~240,000円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
174,200円~240,000円
なし
なし
*精勤手当 10000円 *食事手当 就業日数×200円 *家族手当 被扶養の配偶者 10000円        子(18歳まで)5000円/人  ★基本給は年齢や経験に応じて考慮いたします。
月給
実費支給(上限なし)
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均15時間
あり
臨時の受注、納期の変更のときは1ヶ月90時間まで、1年720時間できる
80分
105日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
当社年間カレンダーでGW・夏季・冬季長期休暇あり  GW4日夏季6日(土日含む)冬季7日(土日含む)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
単身用あり
家賃:1階5000円、2階7000円、水道光熱費自己負担
なし
なし
東京、仙台、大阪に営業所があり、各方面へ出荷しております。 より良い品を必要な時、必要なだけをモットーとし、着実に実績を上げています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
639-3114
奈良県吉野郡吉野町大字丹治69番地
近鉄吉野線 吉野神宮駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
面接時に持参
選考後は返却
代表取締役
マル ミツヒコ
丸 充彦
0746-32-8048
0746-32-4030
42人
32人
9人
2人
1947年
昭和22年
3,000万円
化粧貼り集成材製造業。 住宅、店舗、ホテル、公共施設などの内装用部材(柱、枠など)の受注生産をしています。
代表取締役社長
丸 充彦
6150001016149

ご興味をもたれたら求人番号「29040-02493851」を必ずお控えください。

このページの情報は、下市公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※下市公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。