会員登録
介護職員(正職員)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 正和会 - 奈良県五條市大沢町5-25

お気に入り

介護職員(正職員)
介護ロボットやICTを導入し安心・安全に働ける環境です。 キャリアアップ支援や資格取得支援制度を整えています。 ワークライフバランス重視!見学や相談も大歓迎です!  ◇当法人が運営する事業所での高齢者の介護業務全般   ・入浴介助、食事介助、清拭介助   ・その他生活介助、施設内の掃除や洗濯等  *夜勤は月4回程度です。   【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
637-0077
奈良県五條市大沢町5-25
JR和歌山線 五条駅 から 車10分
10分
京奈和自動車道 五條インターチェンジから車で5分程度です
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙スペースあり
駐車場 あり
あり 転勤範囲
五條市内
年齢制限 あり
18歳
64歳
(18歳 ~ 64歳)
定年を上限
18歳未満の深夜業禁止の為/定年年齢65歳の為
必須
高校以上
不問
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月間
異なる   条件の内容
試用期間中は処遇手当1の支給なし
月額(a+b)228,660円~232,660円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
179,360円~179,360円
処遇手当1
49300円
53300円
処遇手当1手当  49,300 円~53,300 円
なし
なし
夜勤手当 5000円~5500円/回 早出手当 1000円/回 遅出手当  500円/回 
月給
実費支給(上限あり)
月額
25000円
月額 25,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
700円
金額 1月あたり 700 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.7ヶ月分
賞与月数 計 2.7ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時00分~18時00分
(2)7時00分~16時00分
(3)17時00分~9時30分
(3)の場合は深夜勤務の為、18歳以上の方のみとなります。
あり
月平均8時間
なし
60分
110日
休日
その他
その他
ローテーション勤務による
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
80歳
あり (上限 80歳まで)
あり
単身用あり
エアコン・冷蔵庫・洗濯機・ガスコンロ・カーテン付き
あり
土曜・日曜・祝日のみ利用可、原則9時~18時のみです。
なし
地域社会に密着した施設運営を行っています。職員がいきいきと働きキャリアアップを目指すとともに、ワークライフバランスの充実を図り、いつまでも働き続けることができる環境を整えています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
5人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
637-0077
奈良県五條市大沢町5-25
JR和歌山線 五条駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
637-0077
奈良県五條市大沢町5-25
選考後は返却
総務部
マルタ
丸田
0747-24-4455
0747-23-6226
saiyou@seiwakai-gojo.or.jp
407人
407人
119人
112人
1993年
平成5年
特別養護老人ホーム、ケアハウス、老人デイサービスセンター、在宅老人介護支援センター、老人保健施設、デイケアセンター、グループホーム、小規模多機能型居宅介護施設
理事長
飯田 明子
4150005007071

ご興味をもたれたら求人番号「29040-02274551」を必ずお控えください。

このページの情報は、下市公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※下市公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。