会員登録
生活支援員( - )
社会福祉法人 三寿福祉会 - 奈良県五條市住川町1163-2

お気に入り

生活支援員
主に療育手帳をお持ちの方の支援を行う仕事です。 身体、判断能力に問題がある方々への生活を支援する お仕事です。 ・身体介護あり  入浴介助、食事介助、排泄介助、移乗介助 ・レクリエーションなどの企画の立案、開催 ・各種記録関係の記載(タブレット使用)             (変更範囲:変更なし) 
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
637-0014
奈良県五條市住川町1163-2
JR北宇智駅 から 徒歩20分
徒歩
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
施設外に喫煙場所設置
なし
あれば尚可
試用期間あり
労働条件 異なる
月額 16,100円
月末
当月 25日
あり
(1)8時30分~17時30分
(2)8時00分~17時00分
(3)9時00分~18時00分
あり
月平均3時間
なし
60分
120日
休日
その他
その他
1月、8月は11日間、2月は8日間 それ以外の月は10日間
6ヶ月経過後 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
なし
奈良県五條市で36年以上の歴史を積み上げてきました。今では御所市内でも事業展開しております。ミャンマーからの技能実習生も受け入れしています。
あり
あり
あり
あり
あり
面接・筆記試験
639-2266
JR北宇智
必要
必要
不要
事業所所在地と同じ
あり
採用担当
モリモト ヒロコ
森本 博子
0747-24-0001
0747-24-0002
tuwabukien@arion.ocn.ne.jp
226人
49人
32人
13人
障害者支援施設、認知症高齢者グループホーム、在宅介護支援センター、老人デイサービス、老人ショートステイ、訪問介護、居宅介護支援事業所、特別養護老人ホーム。障害者就労支援施設。
理事長
7150005007069

ご興味をもたれたら求人番号「29040-00013358」を必ずお控えください。

このページの情報は、下市公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※下市公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。