会員登録
柿の葉寿司の製造に係わる業務《夜勤》【パート】(一般 - パート)
株式会社 中谷本舗 田原本工場 - 奈良県磯城郡田原本町唐古80-5

お気に入り

柿の葉寿司の製造に係わる業務《夜勤》【パート】
☆寿司飯に鯖や鮭をのせ、柿の葉に包んでいただきます。  ・包んだ寿司を、押型の中へ丁寧に並べていただきます。    (この時の並べ方で、出来映えが決まります)  ・加重をかけて、箱寿司に押した「柿の葉寿司」にします。  ◆柿の葉寿司の製造を簡単に紹介しましたが、その他、色々な  お寿司の製造もあります。  *親切・丁寧に指導します。  難しい作業ではありません。  「変更範囲:変更なし」
パート労働者
あり
1名登用
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
636-0226
奈良県磯城郡田原本町唐古80-5
近鉄橿原線 石見駅 から 徒歩25分
徒歩
25分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
定年を上限
18歳未満の深夜業の禁止(労基法61条)、60歳が定年のため
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,120円~1,120円
基本給(時間換算額)
1,120円~1,120円
なし
なし
※22:00~5:00は賃金に割増あり
時給
実費支給(上限あり)
月額
25000円
月額 25,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
50円
金額 1時間あたり 0 円 ~ 50 円(前年度実績)
なし
(1)21時00分~5時00分
週3日以上、1日4時間以上の勤務で相談に応じます。
なし
なし
45分
3日
週3日 以上
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
シフト制 年次有給休暇は、労基法に準じます。
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
「奥吉野の食文化を古都奈良から全国へ」を基本理念とし、百貨店・駅構内、量販店及び宅配等の広範囲にわたり営業展開しております。
あり
あり
あり
なし
なし
なし
なし
非該当
5人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 14日以内
電話
随時
636-0226
奈良県磯城郡田原本町唐古80-5
近鉄橿原線 石見駅 から 徒歩25分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
製造部 製造課
ヒノ
日野
0744-33-3448
0744-33-6120
300人
112人
96人
70人
1921年
大正10年
7,000万円
名産すし(柿の葉すし)の製造・販売              本社:奈良県吉野郡上北山村河合353
代表取締役
中谷 昌紀
5150001016182

ご興味をもたれたら求人番号「29030-03521051」を必ずお控えください。

このページの情報は、桜井公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※桜井公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。