会員登録
看護師(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 壺阪寺聚徳会 - 奈良県高市郡高取町大字清水谷100番地 「養護盲老人ホーム 慈母園」

お気に入り

看護師
◆入所者50名の健康管理業務を行います。 *バイタルチェック、服薬確認等 *受診・通院時の対応 *食事時の観察や声掛けなど *必要に応じた看護業務全般  ※日常的な健康管理が中心で急な処置や医療対応はほとんどなく、 落ち着いた環境で勤務いただけます。  【業務の変更の範囲なし】
正社員以外
契約職員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/11/01
2026/03/31
令和7年11月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
635-0103
奈良県高市郡高取町大字清水谷100番地 「養護盲老人ホーム 慈母園」
近鉄吉野線 壺阪山駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
施設入所者用に喫煙所を設置。職員も利用可能。
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
簡単なPC操作(Word・Excel、専用ソフトへの入力)
必須
必須
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
14日
同条件
月額(a+b)268,770円~268,770円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
268,770円~268,770円
なし
なし
※月額賃金は『日給×月平均労働日数(20.4日)』  で算出しています。
日給
13175円
13175円
13,175 円~13,175 円
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
100円
金額 1時間あたり ~ 100 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~18時00分
(2)9時30分~18時30分
1
又は 9時 00分 ~ 18時 30分 の間の8時間程度
なし
なし
75分
120日
休日
その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
あり(勤続期間不問)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
昭和36年、我が国で最初の盲人専用老人ホーム慈母園を開設したのを始め、現在は5つの福祉施設を経営し、盲老人福祉の分野では先駆的な役割りを果たしています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
635-0103
奈良県高市郡高取町大字清水谷100番地 「養護盲老人ホーム 慈母園」
近鉄 壺阪山駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
不要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書
Eメール 郵送
635-0103
奈良県高市郡高取町大字清水谷100番地 「養護盲老人ホーム 慈母園」
求人者の責任にて廃棄
*書類選考はおこないませんが、先に応募書類をお送りください。
施設長
ツルニシ
鶴西
0744-52-2350
0744-52-4650
jiboen@sunny.ocn.ne.jp
220人
32人
25人
14人
1961年
昭和36年
社会福祉施設(養護盲老人ホーム、特別養護老人ホーム、デイサービスセンター、ケアハウス、障害者支援施設)の事業運営                              F
理事長
常盤 勝範
3150005004680

ご興味をもたれたら求人番号「29020-11947051」を必ずお控えください。

このページの情報は、大和高田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大和高田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。