会員登録
保育補助(一般 - パート)
社会福祉法人 楠公会 太陽と森の児童館 - 奈良県香芝市関屋北5-8-3 「太陽と森の児童館」 

お気に入り

保育補助
【主な仕事内容】 ・保育補助…子ども達の毎日の生活、保育の補助業務 ・施設内、クラスの清掃、おやつ等の配膳など ・子ども達と一緒に戸外遊びをおこなう事もありますので、体力に 自信のある方、大歓迎。 ※子どもが好きな方、是非ご応募ください。資格なしでもご応募が可能です。 就労後、適任者には放課後児童支援員の取得等のサポートもいたします。  変更範囲:変更なし
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
639-0254
奈良県香芝市関屋北5-8-3 「太陽と森の児童館」 
近鉄大阪線 関屋駅 から 徒歩8分
徒歩
8分
*マイカー通勤の場合、無料駐車場あり。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
施設内 全面禁煙となります。
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
65歳定年となるため
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間なし
時間額(a+b)1,100円~1,100円
基本給(時間換算額)
1,100円~1,100円
なし
なし
時給
実費支給(上限なし)
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
10円
100円
金額 1時間あたり 10 円 ~ 100 円(前年度実績)
なし
(1)9時00分~18時00分
(2)9時30分~16時30分
(3)10時00分~17時00分
1
又は 9時 00分 ~ 18時 00分 の間の6時間程度
なし
なし
60分
週5日 ~ 週5日
休日
休日
休日
土日祝日
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
あり
なし
なし
子ども教育に真に必要な体験保育教育を実施し、人間力を育てる方針の保育学院です。日本人の魂を持って世界に通用するグローバルな人間育成を目指すものです。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
639-0254
奈良県香芝市関屋北5-8-3
近鉄大阪線 関屋駅 から 徒歩8分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参下さい
求人者の責任にて廃棄
事務局
サカモト
阪本
0745-77-0087
0745-78-8970
akebonoyouhogakuin-8008@outlook.jp
15人
15人
11人
14人
1992年
平成4年
学童保育事業(小学生)
理事長
楠瀬 浩子
7150005006252

ご興味をもたれたら求人番号「29020-09788151」を必ずお控えください。

このページの情報は、大和高田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大和高田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。