会員登録
健診センター事務(一般 - フルタイム)
社会医療法人 平成記念会  平成記念病院 - 奈良県橿原市四条町827 「平成記念病院」

お気に入り

健診センター事務
・窓口業務(健診予約や当日受付を含む事務業務全般) ・フロア案内(利用者の誘導、検査案内) ・電話対応 ・健診データ入力等  ★2年前に新築した健診センターです。  綺麗な環境で一緒に働きませんか?    【変更範囲:法人の定める業務】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
634-0813
奈良県橿原市四条町827 「平成記念病院」
近鉄橿原線 八木西口駅 から 徒歩7分
徒歩
7分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年が65歳のため
必須
短大以上
必須
医療事務または健診関係事務経験3年以上
基本的なPC操作(ワード・エクセル入力程度)
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)168,300円~297,300円
19.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日)
160,000円~289,000円
処遇改善
8300円
8300円
処遇改善手当  8,300 円~8,300 円
なし
なし
精勤手当 6500円/月 住宅手当・扶養手当条件により支給 経験給加算あり
月給
実費支給(上限なし)
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2200円
14200円
金額 1月あたり 2,200 円 ~ 14,200 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.8ヶ月分
賞与月数 計 3.8ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時15分
あり
月平均10時間
あり
1日6時間まで6回を限度として、1ヶ月80時間まで、1年720時間まで
45分
127日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
リフレッシュ休日3日/年 年末年始5日、誕生日休暇1日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
地域に根差し信頼されるサービス提供の為に職員それぞれが症状だけでなく「その人」を見つめ真心を込めた対応を心がけています。職員のワークライフバランスへの取り組みも積極的に行っています
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 14日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話
随時
634-0813
奈良県橿原市四条町827
近鉄橿原線 八木西口駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
634-0813
奈良県橿原市四条町827
選考後は返却
その他:適性検査(15分間 ○Xで回答)
平成記念病院 総務課
フクシマ
福島
0744-29-3300
0744-29-9922
honbu@heisei-h.or.jp
1,008人
660人
479人
67人
1993年
平成5年
平成記念病院の他、通所介護事業所リハビリへいせい神宮前/田原本、訪問介護ステーションあおい、居宅介護支援事業所じじょうを運営
理事長
青山 信房
6150005004711

ご興味をもたれたら求人番号「29020-04917651」を必ずお控えください。

このページの情報は、大和高田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大和高田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。