会員登録
総合職(経営支援職)(一般 - フルタイム)
橿原商工会議所 - 奈良県橿原市久米町652の2

お気に入り

総合職(経営支援職)
◇地域商工業者の経営支援・地域経済の活性化に向けた業務全般を行います。企業支援や地域活性化の事業等、幅広い業務に係ることが出来る仕事です。 ※職務経験を積んで経営サポートできるようになっていただけます  *会員事業所の経営相談補助 (金融、税務、労務、各種助成制度等)・指導補助 *地域振興、地域活性化を推進する業務(イベント企画等)補助 *会員サービス事業(共済保険・労働保険等) *その他 商工会議所全体に関する業務  「変更範囲:総務職」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
634-0063
奈良県橿原市久米町652の2
近鉄橿原線 橿原神宮前(東改札口)駅 から 徒歩3分
徒歩
3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 なし
なし
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成のため
必須
大学以上
大学(大学院)卒
不問
ワード、エクセル等を使ったパソコン操作ができる方
必須
未選択
未選択
日商簿記3級は求人に関する特記事項参照
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)211,900円~289,700円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
211,900円~289,700円
なし
なし
扶養手当 住居手当 役付手当 地域手当
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 21 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
9100円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 9,100 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.6ヶ月分
賞与月数 計 4.6ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時15分
休憩時間は交替制となります。
あり
月平均10時間
なし
60分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始・夏季休暇・休暇取得制度あり※採用時の年次有給休暇日数は、最大17日を付与します。(採用月によって変動あり)
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
なし
「商工会議所法」に基づく公益性の強い特別認可法人で地域における唯一の総合経済団体として地区内の商工業の総合的な改善発達を図ると共に社会一般の福祉の増進に資する事を目的としています。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
その他
5月21日(水)筆記試験・面接選考(時間は別途連絡)
634-0063
奈良県橿原市久米町652の2
近鉄橿原線 橿原神宮前(東改札口)駅 から 徒歩3分
徒歩
必要
不要
必要
不要
ハローワーク紹介状 職務経歴書
*特記事項欄参照
郵送
又は持参
634-0063
奈良県橿原市久米町652の2
求人者の責任にて廃棄
※求人に関する特記事項欄参照
理事兼事務局長
マスダ タダシ
増田 正志
0744-28-4400
0744-28-4430
13人
13人
6人
4人
1992年
平成4年
主として事業者の経営や事業の改善及び向上を図るための相談を受け、それに伴った各種事業を行っています。(融資・税務・労働・販路拡大相談、人材育成、共済の案内)他に地域活性化事業実施等
会頭
佐藤 進
5150005004778

ご興味をもたれたら求人番号「29020-04555651」を必ずお控えください。

このページの情報は、大和高田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大和高田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。