会員登録
調理師【契約職員・正職員転換制度あります・福利厚生充実】(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 やまと福祉事業団 - 奈良県橿原市古川町256番1 なら子ども発達支援センター「ふぁ~すと」

お気に入り

調理師【契約職員・正職員転換制度あります・福利厚生充実】
◇給食調理(幼児用、職員・成人利用者用の昼食で1日150食程度。お弁当や食器にて提供、食缶にて提供などありますが、メニューは全て同じです。)  冷凍食品は使用せず、全て手作りの給食を提供していま  す。 *手作り給食の調理をしていた方、給食センター等で主となって  調理をしていた経験がある方を募集しています。  法人内事業所へ給食の配達業務もあります。  ※利用者さんと一緒に作業をして頂く事もあります。  「変更範囲:事業所の業務全般」
正社員以外
契約職員
あり
直近1年間で7名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
6ヶ月
契約更新の可能性 なし
非該当
634-0828
奈良県橿原市古川町256番1 なら子ども発達支援センター「ふぁ~すと」
近鉄南大阪線 坊城駅 から 徒歩9分
徒歩
9分
*マイカー通勤の場合は無料駐車場あり  給食センターの従業員数は6名内女性5名内パート3人
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
法人内事業所(橿原市・大和郡山・上牧町)
不問
不問
必須
手作り給食の調理をしていた方歓迎します。
エクセル、メール等、簡単な操作です。
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間なし
月額(a+b)174,900円~254,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
170,900円~250,000円
資格
4000円
4000円
資格手当  4,000 円~4,000 円
なし
なし
【参考】 高卒初任給 170,900円 基本給は、職歴換算して決定します。 
月給
実費支給(上限あり)
月額
55000円
月額 55,000円
10日
固定(月末以外) 毎月 10 日
固定(月末以外) 当月 25 日
なし
なし
交替制(シフト制)
1
又は 7時 00分 ~ 17時 30分 の間の8時間程度
シフトによります。
あり
月平均1時間
なし
45分
127日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
日曜日、祝日と土曜日出勤の場合は、平日に振り替えます。 3連休の場合は、仕込みの為1日だけ4時間程度の出勤。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
障がい者が地域であたりまえに、安心して暮らす為には、働く場所と住む場所、それぞれの場で支えてくれる支援者が必要です。ノーマライゼーションの実現に向けてがんばっています。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
634-0075
奈良県橿原市小房町13-2
近鉄橿原線 畝傍御陵前駅 から 徒歩13分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
634-0075
奈良県橿原市小房町13-2
選考後は返却
筆記試験:作文
理事長
キタガワ ノボル
北川 登
0744-23-7467
0744-47-1009
155人
13人
8人
4人
2001年
平成13年
1,000万円
障害者総合支援法による障害福祉サービス(生活介護・居宅介護・行動援護・児童発達支援・放課後等デイ・グループホーム・相談支援)事業等による24時間、365日の支援を目指しています。
理事長
北川 登
9150005005434

ご興味をもたれたら求人番号「29020-04101051」を必ずお控えください。

このページの情報は、大和高田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大和高田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。