会員登録
医療事務(正社員 経験者)(一般 - フルタイム)
医療法人一路会 錦織病院 - 奈良県橿原市木原町77の1 

お気に入り

医療事務(正社員 経験者)
*窓口での患者さん対応と受付、電話対応。 *レセプト作成業務と精算業務。 *紹介状、公的機関への提出書類作成と整理。  専門学校卒間もない若手のスタッフからベテランのパートスタッフまで幅広い年代の方、約9名がお仕事をしていただいています。医療事務のブランクのある方、未経験の方でも仕事を覚えていただけるよう丁寧にサポートいたします。大きな病院とは異なり、多岐に渡る業務に携わることになるので、医療事務全般の知識習得が可能です。 ※雇入れ後の勤務内容、勤務場所に変更はありません。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
634-0004
奈良県橿原市木原町77の1 
近鉄橿原線  大和八木駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
就業後に勤務場所に変更はありません。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年が65歳の為
必須
高校以上
または医療専門学校卒の方。
あれば尚可
医療事務関連の資格、病院・診療所での事務経験があればなお歓迎。未経験の方でも接客業務に自信のある方であればスムーズに就業できると思います
パソコンの基本操作。エクセルやワードなどで、簡単な文章作成、作表など。
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)175,000円~175,000円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
175,000円~175,000円
なし
なし
基本給175000円に業務手当3000円~15000円、皆勤手当て2000円です。能力により給与に反映。 経験者の方は、面談時にご相談いたします。
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 翌月 5 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.3ヶ月分
賞与月数 計 3.3ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~14時00分
(2)16時00分~19時30分
1
又は 8時 30分 ~ 19時 30分 の間の8時間程度
1ヶ月の変形労働制で、週40時間でシフトを組んでいます。勤務時間に関しては、面接時にご紹介しますのでご希望などあればお聞かせください。*時間外労働は、受診者の増大や急患の対応、レセプト処理など事務作業が増加した際にあり。
あり
月平均15時間
あり
「想定を超える事務作業の集中」として法定労働時間を超える時間数と休日労働の時間数を合算した時間数を80時間で設定
45分
105日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
変形労働制で週40時間の勤務シフトを組んで、日曜日以外に休日を設けるよう調整しております。土曜の午前中は勤務となります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
なし
一般診療はもちろんの事、消化器全般のX線検査内視鏡検査・超音波検査・CT検査等による総合診断や肛門疾患(入院手術年間約400例)の専門病院です。
あり
あり
なし
あり
あり
なし
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
634-0004
奈良県橿原市木原町77の1 
近鉄橿原線  大和八木駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
634-0004
奈良県橿原市木原町77の1 
選考後は返却
先ずはお電話を。面接までに履歴書を拝見いたします。ご準備をお願い致します。
事務長
イワイ ノブユキ
岩井 信之
0744-29-5600
0744-29-5601
ichirokai-nobuyuki.iwai@outlook.jp
48人
38人
35人
22人
1994年
平成6年
肛門科・胃腸科(消化器内科)の病院です。奈良県内だけでなく大阪・京都・三重からもご来院いただいております。肛門、大腸、胃など専門性の高い医療を提供しています。
理事長
錦織 方人
2150005008468

ご興味をもたれたら求人番号「29020-03591151」を必ずお控えください。

このページの情報は、大和高田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大和高田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。