会員登録
総務課事務員/職員駐車場無料!(一般 - フルタイム)
医療法人 誠安会 - 奈良県香芝市下田西2-7-61  

お気に入り

総務課事務員/職員駐車場無料!
=仕事内容= ■福祉施設や保育園の設備管理・建物設備管理 (水道、ガス、電気など) ■器具備品、消耗品等の修繕、交換、清掃など ■緑化設備管理・営繕業務・その他付随した業務など ■見積・稟議書などの作成 ■移動にはご自身のお車をお使い頂きます。直行直帰の場合  もあり。自家用車を用いて、銀行や官公庁へ手続きに  行っていただくことがあります。 ◎エクセルやワードで簡単な文章や表などの作成、  Eメール等での対応など、PC業務があります。 【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
639-0231
奈良県香芝市下田西2-7-61  
近鉄大阪線 下田駅 から 徒歩2分
徒歩
2分
*マイカー通勤の場合、無料駐車場あり。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年が60歳のため
必須
高校以上
不問
エクセル・ワード(見積もりや稟議書の作成など)
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3カ月
同条件
月額(a+b)218,700円~230,600円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
166,800円~175,200円
調整
10000円
10000円
調整手当  10,000 円~10,000 円
車両固定
6000円
6000円
車両固定手当  6,000 円~6,000 円
固定ガソリン
2400円
2400円
固定ガソリン手当  2,400 円~2,400 円
あり
あり (33,500円~37,000円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、25時間を超える時間外労働は追加で支給。但し時間外労働実時間数ではありません。
月給
実費支給(上限あり)
月額
31600円
月額 31,600円
12日
固定(月末以外) 毎月 12 日
固定(月末以外) 当月 28 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
10000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.03ヶ月分
賞与月数 計 2.03ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時00分~18時00分
1カ月単位のシフト制 設備保守や工事対応の為、就業開始または終了時刻が変更となる場合があります。
あり
月平均3時間
なし
60分
105日
休日
その他
その他
1カ月単位のシフト制 土日祝を含む希望休制度あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
あり
ぬくもり香芝保育園 ぬくもり田原本保育園 ぬくもり広陵保育園
なし
要介護になられても「いつまでも住み慣れた我が家で暮らしたい」という利用者の想いをサポートするため医療、介護、リハビリ全ての専門職が連携と主導力を発揮して働ける職場です。
あり
あり
あり
あり
あり
あり
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
639-0231
奈良県香芝市下田西2-7-61 「ぬくもりグループ本部」
近鉄大阪線 下田駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
639-0231
奈良県香芝市下田西2-7-61  
選考後は返却
簡単な計算問題の筆記試験及びPC検査あり
本部人事部長
ヤマモト
山本
0745-43-5184
0745-71-1180
406人
48人
30人
13人
1988年
昭和63年
居宅介護支援事業所、介護老人保健施設、通所リハビリテーション、訪問リハビリテーションを運営しています。
理事長
安川 義孝
4150005006271

ご興味をもたれたら求人番号「29020-01640851」を必ずお控えください。

このページの情報は、大和高田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大和高田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。