会員登録
保育士・幼稚園教諭・児童指導員(正社員)(一般 - フルタイム)
児童発達支援・放課後等デイサービス くるむ - 奈良県奈良市西登美ヶ丘1丁目4-1 パークサイドビル2F

お気に入り

保育士・幼稚園教諭・児童指導員(正社員)
●2023年7月にオープンした児童療育支援施設です。 心温まる療育施設「くるむ」は、「あそび」を通じて子どもたちに学びと心の安定を提供します。アットホームな環境の中で、子どもたちの笑顔が絶えず、目の前でぐんぐん成長していく様子を一緒に見守っていきませんか。 <業務内容> ・児童の療育支援・あそびを通じた学びの提供 児童の定員は10名です <求める人材> 子どもたちの成長に情熱を持っている方 療育に興味がある方 笑顔を大切にし、アットホームな環境で働きたい方
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
631-0006
奈良県奈良市西登美ヶ丘1丁目4-1 パークサイドビル2F
近鉄奈良線 学園前駅 から 車15分
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
近隣に開設予定の新事業所
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢が60歳のため
不問
不問
必須
必須
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
入社から6カ月
同条件
月額(a+b)255,200円~360,700円
20.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日)
190,500円~242,500円
処遇改善
3500円
20000円
処遇改善手当  3,500 円~20,000 円
役職
20000円
40000円
役職手当  20,000 円~40,000 円
あり
あり (41,200円~58,200円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、25時間を超える時間外労働は追加で支給。
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
10日
固定(月末以外) 毎月 10 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
3000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
1ヶ月分
賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
*時間外労働は、事務作業等ではなく送迎業務になります。
あり
月平均20時間
なし
60分
121日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
平日どこか1日+日曜日がお休みになります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
あり
あり
なし
なし
新規事業につき、新しいことを決めるときは、全員で相談して決めていくスタイル。笑顔を絶やさず明るい事業所。研修をたくさん受けさせてくれる。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
なし
非該当
2人
新規事業所設立
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
631-0006
奈良県奈良市西登美ヶ丘1丁目4-1 パークサイドビル2F
近鉄奈良線 学園前駅 から 車15分
不要
必要
不要
不要
不要
履歴書
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
児童発達支援管理責任者
橋谷 純次
0742-51-7098
0742-51-7098
info@curumu.net
16人
16人
11人
13人
2023年
令和5年
800万円
児童発達支援:未就学児に対して療育を行う施設 放課後等デイサービス:学校が終わった後に療育を行う施設。 
取締役
井藤 崇文

ご興味をもたれたら求人番号「29010-20048251」を必ずお控えください。

このページの情報は、奈良公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※奈良公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。